全国ご当地どんぶりフードファイター選手権2020

毎年恒例の、東京ドームで開催されている、ふるさと祭り東京。

その中にある、全国ご当地どんぶり選手権に今年も行って参りました (^^)

 

 

 

このイベントは、年に一度

私がフードファイターの狂人となる日であり

1年間の栄養を蓄える日でもあります (^^)

 

 

 

 

 

 

今回も、例年と同じように

バイクで現地まで行き、ウインズ後楽園の駐輪場に停めました。

 

f:id:SC1083:20200118012815j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200118012856j:plain

 

 

 

 

 

 

 

例年、私は混雑が必至の土日祝日などには行かず

平日のお昼時と夕食時のピークを外した13時半頃~14時半頃に掛けて訪れることが多く

 

今回は三連休明けの14日の13時半頃に赴きました。

 

 

勤務の都合上、その日しか無かったのと

三連休明けの日ということで、最も人出は少なくなると推測したためです。

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら、会場入り口に訪れてみると、

例年の平日開催では見たこともないような光景が・・・

 

f:id:SC1083:20200118013317j:plain

 

 

私はこのお祭りに10年間来ておりますが

平日で会場入り口からここまで長蛇の列は

未だかつて見たことがありません。

 

 

 

幸いにも入場口の行列は比較的すぐ解消しましたが・・・・

 

 

何だか、とても嫌な予感がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは会場内。

 

f:id:SC1083:20200118013606j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先程の嫌な予感は、まさに的中。

凄まじい大混雑で、

会場全体がまるで朝ラッシュの山手線状態。

 

まったく予期せぬ事態でした。

 

f:id:SC1083:20200118013818j:plain

 

 

 

 

 

 

例年の通常であれば、さほど人混みをかき分けなくとも

どんぶり選手権の会場まで行くことができましたが

今回は、会場の位置を目視することも

歩くどころか身動きを取ることすらも困難なとんでもない状況でした。

 

例年の倍以上の時間を掛け、迂回に迂回を重ねて

ようやくどんぶりチケット売り場へ辿りつきました。

 

f:id:SC1083:20200118014124j:plain

 

 

本当にこれ平日か・・・?

と我が目を疑う状況です。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、どんぶりチケット5枚を購入。

正直、これを消化できるかどうかも怪しい状況でした。

 

f:id:SC1083:20200118014316j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、第一杯目の恒例となっている「牛トロ丼」へ

平日昼過ぎであれば、上位どんぶりでもさほど並ぶことはないですが

このような状況・・・

 

f:id:SC1083:20200118014528j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、今後はもうダメかも・・・

と思い始めておりました。

 

f:id:SC1083:20200118014622j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく、第1杯目の「牛トロ丼」にありつけました。

前日は夕方にうどん一玉しか食べていないので

空きっ腹に染みる美味さです!!

 

f:id:SC1083:20200118014812j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず猛烈な混雑。

次にありつけるかどうかもわからない状況だったため

間髪入れず、次の「銀サバ丼」に並びました。

 

f:id:SC1083:20200118015017j:plain

 

 

 

 

 

 

 

昨年夏のツーリングでお話した

俵屋の御主人です (^^)

 

f:id:SC1083:20200118015057j:plain

 

tabelog.com

 

 

 

 

 

 

こちらも、安定の美味さです (^^)

長距離にも関わらず、サバは鮮度が保たれており

肉厚で食べごたえある

これこそまさに、八戸のブランドサバです。

 

f:id:SC1083:20200118015445j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、いつもの流れであれば、のどぐろ丼に行くつもりでしたが

のどぐろ丼の列はお店から遥か彼方が最後尾と言う

とんでもない状況になっていたため・・・

 

北海ネバトロ丼を頂きました。

 

f:id:SC1083:20200118015703j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200118015759j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、のどぐろ丼の行列に挑む・・・

 

f:id:SC1083:20200118015843j:plain

 

因みに、のどぐろ丼のお店は

この会場の反対側

常軌を逸した混雑です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに、結構な時間が掛かりましたが、

ようやくお店前まで到達・・・

 

f:id:SC1083:20200118020115j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおお!! んまそうです・・・

 

f:id:SC1083:20200118020158j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

この混雑状況・・・

上位どんぶりである、のどぐろ丼は、

これを逃せば2杯目以降は売り切れる可能性が高かったため

ここで2杯まとめていただきました。

 

 

実に美味い!!

のどぐろの身も新鮮かつ上質!!

 

初回で出てきた時は、温玉や野菜なども乗っかった彩豊かなどんぶりでしたが

前回あたりから、のどぐろの身が増え、シンプルにのどぐろだけとなりました。

 

初回に出てきた丼も良かったですがねぇ~ (^^)

 

f:id:SC1083:20200118020344j:plain

 

f:id:SC1083:20200118020408j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、どんぶりチケットを買い足し

 

我が地元の鹿児島の「黒豚丼」へ。

 

f:id:SC1083:20200118021229j:plain

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、初出場の時から一切内容はブレていないですね (^^)

昨年、第9回大会では、遂にグランプリを獲得しました。

 

食べていて思いますが、

なるほど、これはどんぶり選手権で上位を取ることに特化し

研究された丼だと感じましたね。

 

f:id:SC1083:20200118021537j:plain

 

 

 

 

 

基本的に、東京など東国の人には

鹿児島の濃くて甘い料理の味付けは口に合わないことが多いですが

かなり努力されたのだと思います (^^)

 

 

 

 

 

 

お次は、銀サバ丼 (その2) です。

「毎年ありがとうございます」と言われました (^^)

 

f:id:SC1083:20200118021933j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで20分ほど休憩をはさみまして・・・

 

 

最後の1杯は、やはり牛トロ丼で締めました!!

今年は上位どんぶりのみ、8杯いただきました。

 

f:id:SC1083:20200118022300j:plain

 

 

 

 

 

 

最後の方は、猛烈な混雑もひと段落した感じですが

それでも、例年に比べればまだまだ酷い状況には変わりなく・・・

とにかく、見て回れるような状況にはありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

どんぶり選手権の後は、少々腹に余力を残しておいたので

どんぶり選手権延長戦として、スイーツをいただきました (^^)

 

f:id:SC1083:20200118022552j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200118022608j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200118022624j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、このスイーツを食べていた行動が余計となってしまったようで・・・

 

この後、とんでもない事件

(超絶胸糞案件)

に見舞われることとなってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

バイク置場の閉場が17時と案内書きに書かれていたので、

それに合わせ、16時30分頃には会場を退場。

 

例年より早めに16時40分頃には駐輪場に戻りましたが・・・・

 

なんと、

駐輪場のシャッターが閉められていた。

 

 

 

 

 

バイクはシャッターの奥、

当然、開けて貰わなければ帰ることができないため

ここを運営しているJRAの方へ電話してみたところ

 

「ウインズ後楽園の方へ電話しろ」とのこと

 

そして、ウインズの方へ電話するも

営業時間外なようで誰も出ない。

 

 

駐輪場周辺に関係者が居る様子もなく、成す術はありませんでした。

 

 

 

 

 

 

まだ車両が残っているにも関わらず

シャッターを閉めて強制的に出られないようにするのも

常識的に考えれば有り得ない話ですが

それ以上におかしいのは、

17時閉場と案内書きに書かれているにも関わらず

30分近く早い時間に閉める行為!!

 

ここの駐車場が

まともなところが運営しているものではないことは明白でした。

 

 

 

 

 

この時点で警察に届け出て、何としてもすぐに開けて貰うことも考えましたが

そこまでの労を遣うのも疲れてしまったので

とりあえずは仕方が無いので、電車とバスを乗り継ぎ帰宅することにしました。

 

 

 

 

 

翌日、「ウインズ後楽園」へ

・車両の持主が私であること

・ゲートを閉められて引き取ることができなかったこと

・日曜日に引取りに行くこと

 

などを伝えましたが

 

基本的に応対はタメ口で、何だか受け応えも怪しげ。

 

挙句の果てには

「土日は駐輪場は開いていないから平日に来い」

 

 

 

狂っているとしか言いようがありません。

掲示している時間以前にゲートを閉めて迷惑を掛けたこと

後日引取りに来るという労を掛けさせることに対し

何の謝罪も反省の意もありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

実は私、何年か前に友人の引越し手伝いで軽トラをレンタルしたことがありましたが

その時の会社が、とんでもない悪態を付く会社であり (恐らくヤクザ経営)

散々な目に遭った経験があり・・・・

 

 

その時の経験が頭をよぎり

 

 

 

 

 

ここは、そうやって利用者から車両を切り離させ

意図的に車両を使えない状態にし、

後日引取りに来る者に対し、法外な駐車料金を請求する

ヤクザ経営の可能性が高い悪態会社であると直感しました。

 

この時、駐車場側から私の連絡先を聞いて来られたので

その可能性は極めて高いと判断。

 

 

 

 

 

 

 

結局、車両は金曜日に引取りに行くこととし

万一の場合はその場で所轄警察署に即座に通報するつもりで

RV救出に参りました。

 

 

 

昨日、車両を無事に引き取れましたが

懸念していた法外な高額請求もなく

車両を鎖で巻かれていたり、傷を付けられたり破壊されることもなかったので

 

大変な思いはしましたが、一応は何も事なきを得ました。

 

 

 

 

 

とはいえ、

ここがまともなところでは無いことは確かなことと言えます。

関わらないようにした方が無難でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、このような過去あまり例が無い超胸糞案件に遭遇したこと

そして、「ふるさと祭り東京」の混雑が

私が訪れることができる限界を超えてしまっていることを考え

(元々、人一倍、人混みが一切ダメな体質で気分が悪くなるのです)

 

 

 

ご当地どんぶり選手権への来訪は

本年を最後に終了することと決めました。

 

 

 

どんぶり選手権に出るお店の精度は年々向上しており

10年も楽しんできたこの行事を今後味わえないのは断腸の思いですが、

それでも、平日でありながら、あのような凄まじい混雑は

私にとってはかなりの負担であり

正直、折角の一級品をあしらわれた素晴らしいどんぶりを楽しむ余裕がなくなっているのが現状なのです。

 

 

できれば、ふるさと祭りとどんぶり選手権は

分けて開催して頂きたいのがたっての願いではありますが・・・

現在の体制のままであるなら、今後の再来は有り得ないですね。

 

 

 

 

10年間に渡って愛してきた絶品のどんぶり。

今後はそれぞれのお店に、ツーリング等で赴いた時に

その味を楽しめる日が来れば良いと思っています (^^)