SSTR2021参戦記 ③【千里浜お出迎え編】

SSTR2021 

3日目の10月10日

 

この日は終日千里浜近辺で過ごし

道の駅赤神で開催される赤神カブ祭りに参戦し

夕方からは千里浜で10日出走者のお出迎えをします。

 

 

 

 

こちらは出発準備中。

今回宿泊した宿は、2021夏ツーリングと同様の羽音碧々でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道249号を走行し輪島方面へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、夫婦岩へ立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブ祭りは10時からスタート。

道の駅赤神には9時過ぎには到着しました。

 



 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい眺めの道の駅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催時間が近付くにつれてバイクが続々と集まって来ました。

 

はて、カブ祭りとは・・・?

と思うほど大型バイクばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅赤神のステッカーをいただきました (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

お祭りが始まる前にコーヒーを。

夏にもいただきましたが、ここのコーヒーは本当に美味いです (^^)

この日みたいに晴れて暑い日には最高ですね。

 

 

 

 

 

 

 

因みに、喫煙所で一服していると

風間慎之介さんにお声掛けいただきました。

 

風間さん父子には完全に認知されている私です(^^)

 

 

 

 

 

 

お祭りが始まりました。

椅子に腰かけゆっくりと鑑賞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはHONDAのお偉いさんです。

カブの開発に携われた第一人者だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

輪島塗のヘルメット(100万円)だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突き抜ける青空の下。

これぞSSTRです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モトコンポ

今年も来ていたみたいです(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祭りの途中から来られたKishiさん。

この後は北陸沿いを走行し、長野で1泊して帰られるそうです。

2022もお会いしましょう (^^)

(翌週もお見送りで会いましたが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出演者のみなさまとモトコンポスーパーカブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例のジャンケン大会です。

最高のお祭りでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福山理子さんステッカーをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祭りが終わった後は道の駅で輪島塗カップのコーヒーをいただきました。

参加者にはリストバンド提示で無料でいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトボードに来た証を・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千里浜に戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道249号を再び走行。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トトロ岩に立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 とぎ海街道へ。

ここには富来のステッカーをいただきに立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界一長いベンチからの最高の海の景色です (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ころ柿の里しかに立ち寄り

志賀のステッカーもいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千里浜INしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千里浜レストハウスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悲願のリベンジの

SSTRカフェへ参りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肝心のお味ですが・・・

 

侮っていましたが、

かなり美味いです!!

その辺のカフェより全然クオリティ高いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな質の高いカフェをオープンするなんて

SSTRは本当に成長しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段々と風間さんの個人崇拝感が強くなってきているが

私も信者の1人なので細かいことは気にしないことにする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよお出迎え走行です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のSSTRはドライブウェイから今浜口まで

千里浜をフルで走行できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手を振りながらお出迎え走行。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールするSSTRライダー達。

壮観な眺めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはNM-4軍団の方々です。

INTEGRA乗りの私は目撃情報が結構あったらしく

ご挨拶させていただきました (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NM-4がこれだけ集まると凄い眺めですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HONDAの激レア車の編隊走行で2度目のビクトリーランです (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールゲート前に陣取り、日没までお出迎えをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、とても良い表情でゴールしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月10日の夕陽です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高の夕陽でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが10月10日のゴールゲート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の受付はゴールゲート前でした。

風間さんもこの場に現れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全に陽が暮れた後は、この日のお宿へ。

昨日の羽音碧々の向かいにある

アクアはくいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦、荷物を置いてタクシーを呼んでもらい

すぐ近くにある「まぐろや」へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完走の宴です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

比較的早めにこの日は地物のネタが切れてしまいましたが

何故かふぐだけは残っており、半分くらいはふぐを食べていました。

こんなにお安く、生のふぐをたくさん食べられるのは能登しかありませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても楽しいSSTRお出迎えの1日でした (^^)

SSTR2021参戦記 ② 【本戦走行編】

10月9日

ついにSSTR2021 本戦の朝を迎えました。

 

起床時間は午前4時。

 

前日はすぐに寝付くことができず

例の薬に頼ったり、なんとか3時間程度の睡眠時間は確保した次第です。

 

 

 

 

こちらは宿泊したホテルのロビー。

ここから千里浜へ向かう。

なんだか実感が沸きません。

 

f:id:SC1083:20220323142010j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外に出てみると、まさかの雨・・・・

正直、想像もしていませんでした。

 

しばらくすれば止むかと思い

まだ日の出時間までは余裕があったので

しばしホテルの軒下で雨が止むのを待ちましたが、

一向に止まないどころか強くなってきたため

諦めてレインスーツを装着しました。

 

 

 

 

 

 

 

ホテルニューさか井から、御番所公園までは5分程度。

出走地点への到着は5:35頃となりました。

 

f:id:SC1083:20220323142627j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがSSTR2021出走の地である御番所公園からの風景。

本来は金華山の向こうから昇る陽を背に出発するつもりでしたが・・・

 

f:id:SC1083:20220323142829j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220323142907j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出走前の儀式であるコーヒーでの一服を雨の中行い・・・

 

 

 

10月9日 AM 5:44

SSTR2021 スタートです!!

 

f:id:SC1083:20220323143139j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

番所公園からのスタートは私だけでした (^^:

 

f:id:SC1083:20220323143259j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

雨脚が時折強まる中、牡鹿コバルトラインを慎重に走行。

 

本来なら朝の清々しいコバルトラインを快走し

SSTRのスタートを切るつもりでしたが・・・

 

昨晩と同じく、シカがかなり出没しており

前を横切るのみでなく並走するような場面もありました。

 

事故しないように注意しながら走ります (^^:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コバルトラインを無事に走り切り

石巻市内方面を目指します。

 

f:id:SC1083:20220323143706j:plain

 

 

 

 

 

 

 

左手は万石浦

太平洋はここで見納めです。

 

f:id:SC1083:20220323143749j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当初、朝の通勤渋滞が心配でしたが

渋滞には遭遇することなくスムーズです。

 

f:id:SC1083:20220323143957j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

まず訪れたのは、道の駅「上品の郷」

個人的ミッションと課していた道の駅の到達。

そして今回のSSTR最初のポイント獲得地です。

 

f:id:SC1083:20220323144217j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220323144255j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323144348j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ営業開始時間前であり、道の駅スタンプを押せるかどうか心配でしたが・・

情報コーナーは開館しており、スタンプGETしました (^^)

 

 

こちらは朝ドラの「おかえりモネ」とSSTRルールブックです。

ここから、千里浜まで行くんですよ・・・

 

f:id:SC1083:20220323144628j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外に出てみると雨は小康状態となっていました。

先の天気は心配ではありましたが

レインスーツ着用だと最高速度での走行に難があり

少しでもスピードアップして早めに次の指定道の駅へ行きたかったため

ここでレインスーツを脱ぐことにしました。

 

f:id:SC1083:20220323145041j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僅かな一般道走行はここで終わりで

石巻河南ICから高速に乗ります。

 

f:id:SC1083:20220323145207j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三陸自動車道を走行。

ペースを上げていきます。

 

f:id:SC1083:20220323145322j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台市内へ。

 

f:id:SC1083:20220323145414j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左手には仙台港です。

 

f:id:SC1083:20220323145601j:plain



 

 

 

 

 

 

 

 

仙台東部道路から仙台南部道路東北道方面へ。

この付近から再び雨が降り始めて来ました。

 

f:id:SC1083:20220323145743j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323145815j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220323145852j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東北道へ。

 

f:id:SC1083:20220323145943j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この先は指定道の駅立ち寄りのため、村田ICで一旦高速を降ります。

 

f:id:SC1083:20220323150107j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指定道の駅の「村田」へ到着。

 

f:id:SC1083:20220323150220j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ここで初めて他のSSTRライダーさんともお会いしました。

 

f:id:SC1083:20220323150339j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは道の駅の施設が開館になるまでしばし待ってからスタンプを獲得し

すぐに出発と思った矢先で、再び豪雨に近い本降りの雨・・・・

 

「今回のSSTRはずっと雨続きか・・・」と落胆もしましたが

 

こうなれば意地でもレインスーツは着ない!!

 

と、謎の意気込みを見せて強行出撃。

 

 

 

 

 

 

村田IC近くのGSで給油を行い、

再び村田ICから高速に乗り、東北道を爆進。

 

f:id:SC1083:20220323150832j:plain

 

 

 

 

 

 

 

国見を越えて福島県内に入る頃に、とうとう凄まじい豪雨となり

ライディングジャケットからパンツの中まで

もれなく全身に浸水しました (^^:

この浸水が完全に乾くのは富山県内に入ってからでしたw

 

f:id:SC1083:20220323151030j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨で計画よりだいぶ遅滞しており

いよいよゴールが危ういと感じてきたため

雨が止んだ福島県区間

東北道区間は安全に出せる範囲の最高速度で走り抜けました。

 

どうやら東北勢は私の後方には2台いるのみで

結構この時は焦っておりました (^^:

 

f:id:SC1083:20220323151357j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疾風の如く郡山まで一気に走行し

磐越道方面へ。

 

f:id:SC1083:20220323151507j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220323151543j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前方には磐梯山です (^^)

 

f:id:SC1083:20220323151728j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

磐梯山SAへ到着。

東北道からのガチ走行で後れを取り戻し

タイムテーブル上もようやく安心できそうな感じです。

 

f:id:SC1083:20220323151915j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから先は、会津若松阿賀野地域を抜け、北陸道を目指します。

私としては会津若松以西の地域は走ったことがなく

まったく未知の世界です。

 

f:id:SC1083:20220323152141j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ渡って来ました (^^)

 

f:id:SC1083:20220323152242j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323152317j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

山々が素晴らしい景色です。

やっぱりSSTRはこうでなくてはですね!!

 

f:id:SC1083:20220323152523j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323152550j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323152621j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟県内に入り、上川PAへ。

 

f:id:SC1083:20220323152916j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

気温は一気に上がり、

朝の肌寒さとは一転、汗ばむ陽気となって来ました。

ここのPAで正午を迎えました。

 

f:id:SC1083:20220323153058j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

段々と米処の越後らしい風景になってきました。

 

f:id:SC1083:20220323153157j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟中央JCTより北陸道へ。

 

f:id:SC1083:20220323153310j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SSTRのメインストリートとなる北陸道走行です。

ここから金沢まで走行することになります。

少々余裕が出てきたとはいえ、時間的には結構タイトなので

平均速度は上げて突っ走ります。

 

f:id:SC1083:20220323153611j:plain

 

 

 

 

 

 

 

普段、滅多に回さない回転域での高速走行。

NCエンジンの低回転の重低音とは一味違い

力強い加速音がとても心地良いです。

 

f:id:SC1083:20220323153640j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長岡JCTを通過。

 

f:id:SC1083:20220323153921j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刈羽PAです。

 

f:id:SC1083:20220323154824j:plain

 

 

 

 

 

 

この時点で、千里浜までの残り距離は約250km

石巻からの走行距離は440kmほどでした。

 

f:id:SC1083:20220323155011j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ日本海が見えてきました!!

 

f:id:SC1083:20220323155139j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、米山SAへ給油のために立ち寄り、

ひたすら先を急ぎます。

こちらは上越JCTです。

 

f:id:SC1083:20220323155347j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名立谷浜SAへ到着。

 

f:id:SC1083:20220323155528j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん~む・・・

朝まで石巻に・・・

さっきまで宮城県にいたんだよな・・・?

なんだか、訳がわからなくなってきました。

 

f:id:SC1083:20220323155659j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは親不知付近です。

 

ここでフォロワーさんのKishiさん(NC700X)と走行中に遭遇。

前方を走るのがKishiさんです。

 

f:id:SC1083:20220323155907j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220323155941j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右手に日本海を眺めながら千里浜を目指す・・・・

 

f:id:SC1083:20220323160040j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陽が段々と傾き始めてきた頃、富山県に。

 

f:id:SC1083:20220323160232j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよラストスパートが見えてきた

有磯海SAへ。

 

f:id:SC1083:20220323160344j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここへ立ち寄った目的ですが・・・・

勿論、コレですね (^^)

この日のお夕食です。

 

f:id:SC1083:20220323160751j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、出発前にランチパックのずんだ味を食べて以来何も食べていないので

ここで最後のラストスパートのために、かなり遅めの昼飯です。

 

f:id:SC1083:20220323160922j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速区間では最終の大型SAとなる有磯海。

千里浜を目指すライダーが多く集結しています。

みんな表情は死んでいます (^^)

 

f:id:SC1083:20220323161109j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山市内を抜け、金沢方向へ向け走行。

周囲はSSTRの車両ばかり。

 

f:id:SC1083:20220323161321j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220323161345j:plain

 

 

 

 

 

こちらも、フォロワーさんですね (^^)

 

f:id:SC1083:20220323161423j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323161530j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

北陸道を金沢東ICで降りました。

 

f:id:SC1083:20220323161603j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当初の予定では、道の駅「内灘サンセットパーク」へも立ち寄るつもりでしたが

時間的に結構厳しくなってきてしまったため

このまま、のと里山海道に乗り

最終立寄り地である高松PAを目指します。

 

f:id:SC1083:20220323161940j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前方は内灘砂丘です。

内灘ICから、のと里山海道へ。

 

f:id:SC1083:20220323162029j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のと里山海道を走行。

SSTR本戦の旅路もいよいよ終盤です。

 

f:id:SC1083:20220323162218j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220323162244j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323162338j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323162418j:plain

 

 

 

 

 

 

 

よくここまで走って来たなぁ・・・

 

f:id:SC1083:20220323162503j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の立寄り地である、高松PA

道の駅「高松」も併設しています。

 

f:id:SC1083:20220323162633j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323162718j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本全国から走って来た、鉄馬の戦士達 (ヲサン) が集結しています。

 

f:id:SC1083:20220323162849j:plain

 

 

 

 

 

ここ、高松PAでKishiさんと再会しました (^^)

 

f:id:SC1083:20220323162919j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

今浜ICで、のと里山海道を降ります。

 

f:id:SC1083:20220323163107j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ・・・

2年振りの千里浜のゴールへ・・・

 

f:id:SC1083:20220323163203j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220323163234j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月9日 16:54

SSTR2021 完走しました!!

 

走行距離は710kmでした。

 

f:id:SC1083:20220323163507j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は夏の反省を踏まえ

サイドスタンドプレートを装着しているので安心です。

 

f:id:SC1083:20220323163617j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年半振りにSSTRランナーの1人として千里浜へ戻ってきた。

実に感無量。至上の喜びです。

 

f:id:SC1083:20220323163742j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで写真を撮っていると、Kishiさんも到着されました。

 

残念ながら私のデジカメの電池がここで切れてしまったため

後のゴールゲートの写真が撮れなかったのは残念ですが。

 

ゴール後は完走の受付を行い

ステージイベントや、一人一砂運動、集合写真など

恒例のイベントを楽しませていただきました (^^)

 

 

 

 

 

 

 

こちらが、今回のSSTRの走行記録です。

 

f:id:SC1083:20220323164108j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮城県 牡鹿半島から千里浜

空前絶後のSSTRを完走し

とても達成感と充実感を味わった1日でした。

SSTR2021参戦記 ① 【出発地・宮城県編】

待望のSSTR2021参戦記事でございます (^^)

 

f:id:SC1083:20220312175451j:plain

 

 

 

 

 

 

SSTR2021は

例年の5月開催ではなく

2020同様のオープン制で10月2日 ~ 10月17日までの開催。

 

今回、私は10月9日の出走でエントリーしました。

 

2020は参加のつもりで予定していましたが

新型コロナによる開催延期により、10月へスライド。

折しも10月の当初開催予定日が仕事と被り、泣く泣くの参戦辞退となりました。

 

 

 

今回は、正規参戦としては2年半振り。

2020の雪辱に燃えた参戦で、準備もかなり前から行っていました。

 

 

2021年は東日本大震災から節目の10年。

 

この節目の年の出発地として選んだのが

私が大好きで毎年訪れている

宮城県 石巻牡鹿半島です。

 

前々から牡鹿半島先端はSSTRの出発地としたいと考えており

牡鹿半島エリアと能登半島を繋ぐ、空前絶後のツーリングを

楽しみたいと言う意図もありました。

 

 

 

 

 

 

出発は10月8日 午前2時

ホウダツヤマノボレ一〇〇八で作戦決行です。

 

f:id:SC1083:20220312180733j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅を出発し、常磐道の柏ICまで向かいます。

ETC深夜割引適用の午前4時までのIC通過を達成しました。

 

f:id:SC1083:20220312180946j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは守谷SAへ立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20220312181050j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日の出前の夜間走行が続きます。

ここから石巻までは400km以上です。

 

f:id:SC1083:20220312181209j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目立った混雑やトラブルは無く

日立中央SAへ。

 

f:id:SC1083:20220312181312j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん~む。

SSTRなのに、まったく反対方向の太平洋側を北上しています。

 

f:id:SC1083:20220312181449j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

福島県内に入ったところで、夜が明け始めてきました。

この時期ともなると、朝晩の走行は結構冷え込みます。

 

f:id:SC1083:20220312181717j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312181848j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312181921j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ならはPAへ立ち寄ったところで、日が昇りました。

ここでSSTRシステムのマップを確認すると多くの点が。

10月8日出走の人も結構多いようです。

 

f:id:SC1083:20220312182125j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ、先は長いです。

 

f:id:SC1083:20220312182231j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは帰還困難区域を走行中。

 

f:id:SC1083:20220312182347j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南相馬鹿島SAへ立ち寄りと給油です。

 

f:id:SC1083:20220312182507j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312182558j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは新地付近を走行中。

もうすぐ宮城県に入ります。

 

f:id:SC1083:20220312182817j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮城県に入りました (^^)

 

f:id:SC1083:20220312182907j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右手には仙台湾が見えます。

 

f:id:SC1083:20220312182956j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥の海PAへ到着。

 

f:id:SC1083:20220312183144j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312183240j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台東部道路を走行します。

 

f:id:SC1083:20220312183450j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左手には仙台市街。

 

f:id:SC1083:20220312183531j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312183615j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三陸道方面へ。

 

f:id:SC1083:20220312183857j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも春に泊まっている

ドーミーイン仙台シーサイドも見えました。

 

f:id:SC1083:20220312183925j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

高速は松島大郷で降り、まず向かった先は湯の原温泉です。

夜間の長距離走行で冷えた体を温め、疲れを癒します。

 

f:id:SC1083:20220312184227j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ん~む・・・これってSSTRだよな??」と

ふと思ってしまいます。

完全に毎年4月の牡鹿半島ツーリングのコースです (^^)

 

f:id:SC1083:20220312184431j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道45号線で松島へ。

 

f:id:SC1083:20220312184538j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松島海岸へ到着しました。

 

f:id:SC1083:20220312184631j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が到着すると、先に着いていた方が・・・

ここで第一SSTRライダーさんと遭遇しました (^^)

セローに乗っている、モッピーさんです。

にっぽん応援ツーリングで宮城県に来ており、

この後、青森まで向かい、フェリーで帰路に着き

出走は10月16日なのだとか・・・・

 

f:id:SC1083:20220312185012j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松島海岸を散策します。

 

f:id:SC1083:20220312185123j:plain

 

 

 

 

 

 

 

五大堂へも訪れました。

 

f:id:SC1083:20220312185253j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312185400j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

五大堂から眺める松島の風景です。

 

f:id:SC1083:20220312185457j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312185704j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312185735j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、お昼ごはんです。

 

f:id:SC1083:20220312185836j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ミッションの1つとして定めていた

牛タンを達成!!

 

f:id:SC1083:20220312185948j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312190031j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの利久のすぐ近くにあるお店で

もう一つのミッションである、ずんだシェイクもいただきました (^^)

今回は時間の関係で青葉城はパスだったので

何処でいただこうか迷っていたところです。

 

f:id:SC1083:20220312190225j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場へ戻ったところで

ずんだ餅もいただきました。

 

食のミッションを1箇所で全て完遂してしまいました。

 

f:id:SC1083:20220312190407j:plain

 

 

 

 

 

 

え~ ことわっておきますが・・・

これはSSTRの記事です

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は、国道45号線石巻方面へ。

こちらは東松島付近です。

 

f:id:SC1083:20220312190610j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石巻市内へ。

 

f:id:SC1083:20220312190719j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燃料にはまだ余裕がありましたが

ここで給油を行いました。

この後のコバルトライン走行と、翌日走行を見据えてです。

 

f:id:SC1083:20220312190903j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは震災遺構となっている

津波被害を受けた小学校です。

 

f:id:SC1083:20220312191021j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みやぎ東日本大震災津波伝承館へ。

 

f:id:SC1083:20220312191359j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312191441j:plain

 

 

 

 

 

 

 

石巻へは何度も来ていますが、訪れるのは初めてです。

ここは一度は見ておくべきですね。

 

f:id:SC1083:20220312191610j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示を見たあと、敷地内の丘に登り

石巻の街を眺めます。

 

f:id:SC1083:20220312191735j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312191806j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312191848j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

震災前の眺めと比較。

まるっきり変わってしまったことがわかります。

 

f:id:SC1083:20220312192015j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312192120j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて私がここを訪れたのは2014年。

津波災害の爪痕は色濃く残り、道路もまだ普通に走れない状態でした。

あれから毎年訪れていますが、

復興の歩みは着実に進んでいるものと思います。

今回、この地をSSTRの出発地にすることができ

少しでも地域活性の一助とすることができるのは喜びです。

 

f:id:SC1083:20220312192556j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次の目的地である、道の駅 上品の郷へ。

 

f:id:SC1083:20220312192720j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312192804j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、にっぽん応援ツーリングのポイント獲得と、夕食の買い込み。

因みにここは翌日のSSTR本戦でも最初の道の駅として来る予定です。

 

f:id:SC1083:20220312192951j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは北上川沿いを走行し、雄勝方面へ。

 

f:id:SC1083:20220312193129j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312193209j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雄勝の道の駅に立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20220312193307j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お宿に着いたらすぐに寝るつもりのため

ここで先程、上品の郷で購入した寿司で早めの夕食です。

 

f:id:SC1083:20220312193435j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312193504j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとか、日暮れ前に牡鹿コバルトラインを走行したかったですが

日がかなり短くなるこの時期

女川へ差し掛かったところで日没となってしまいました。

 

f:id:SC1083:20220312193636j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 おながわです。

 

f:id:SC1083:20220312193736j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、牡鹿コバルトラインを走行。

 

日没後はその名の通り、シカがわんさか出てくるため

夜間のコバルトラインの走行は特に二輪は禁忌ですが

案の定、大量に出現 (^^:

 

一時はゼロ距離で目の前を横切り、あわや衝突の

間一髪の事態も起きてしまいました。

 

 

 

 

 

 

そんな、非常に恐い牡鹿コバルトラインを走行し

先端にあるお宿、「ホテルニューさか井」へ到着。

 

f:id:SC1083:20220312194132j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ん~む・・・

折角のコバルトラインの走行が楽しめなかったのは残念でしたねぇ・・・

 

f:id:SC1083:20220312194238j:plain

 

 

 

 

翌日は出走台数が多い9日。

ここも私以外に出走する人がいるかと思いきや

意外にもバイクでの宿泊は私1人でした。

 

 

 

 

 

 

 

お部屋はこんな感じです。

とても懐かしいです。

前回、ここへ来たのは2014年。実に7年振りの宿泊です。

 

f:id:SC1083:20220312194554j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日の支度と経路の最終確認を行い

就寝前にTwitterのスペースで、フォロワーの乗りパパさんより激励をいただき

早めの就寝となりました。

SSTR2021ドレスリハーサルに伊豆半島へ

9月25日

SSTR2021 本番前最後の演習ツーリングとして

伊豆半島1周に行って参りました(^^)

 

 

こちらは都内の大手町付近。

 

f:id:SC1083:20220312163831j:plain

 

 

 

 

 

東京ICから東名へ。

 

f:id:SC1083:20220312163929j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

海老名SA

 

f:id:SC1083:20220312164027j:plain

 

 

 

 

 

 

 

新湘南BPから西湘BPへ。

 

f:id:SC1083:20220312164137j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

国道135号

 

f:id:SC1083:20220312164429j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず訪れたのは伊豆山神社です。

 

f:id:SC1083:20220312164517j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始の時期しか普段訪れませんが

なかなか珍しいです。

 

f:id:SC1083:20220312164649j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312164726j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道135号を南下します。

 

f:id:SC1083:20220312164825j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは城ケ崎付近の海岸。

ここで私のバイクに興味を持っていただいたご老人の方と

しばし立ち話。

 

f:id:SC1083:20220312165017j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312165048j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312165116j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は稲取で取りました。

国道135号沿いの徳造丸水産へ。

 

f:id:SC1083:20220312165205j:plain

 

 

 

 

 

 

ちと、お高いですが

大満足の量です (^^)

 

f:id:SC1083:20220312165334j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312165410j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは下田付近。

 

f:id:SC1083:20220312165511j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石廊崎を目指します。

 

f:id:SC1083:20220312165553j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石廊崎灯台近くの駐車場へ到着。

ここからだと船着き場と違い

長い坂を登らずとも石廊崎へ行けます。

 

f:id:SC1083:20220312165728j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが石廊崎からの眺めです。

 

f:id:SC1083:20220312165820j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312165851j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312165922j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312165950j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312170025j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

石廊崎からは国道136号を走行。

 

f:id:SC1083:20220312170247j:plain

 

 

 

途中、松崎の付近で

車が崖下に転落しているのを見つけ

慌てて停車し110番通報しました。

 

警察とやりとりしたところ

既に車内の人は退避しており

あとは車の回収待ちの状態とのこと。

 

この付近、ガードレールが無いのも問題ですが

本当に運転には気を付けなければなりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堂ヶ島の沢田公園露天風呂に立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20220312170547j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312170625j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

冬は強烈な西伊豆の寒風に吹きっ晒しで湯温も低くなり

風邪引きかねないので、訪れるなら暖かい時期ですね。

 

f:id:SC1083:20220312170756j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312170818j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312170850j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湯から上がると、さらに良い具合の景色に。

 

f:id:SC1083:20220312170938j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312171007j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312171038j:plain

 

 

 

日没までここに滞在しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日が暮れてから国道136号→県道17号を走行。

こちらは煌めきの丘です。

 

f:id:SC1083:20220312171216j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沼津市内のコンビニ。

 

f:id:SC1083:20220312171259j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがSSTR2021ゼッケンです (^^)

 

f:id:SC1083:20220312171353j:plain

 

 

 

 

 

 

 

この日の走行距離は471kmでした。

 

SSTR2021前に、良いリハーサル走行ができました。

2021年夏 能登半島ツーリング④

8月9日 夏の能登半島ツーリング最終日です。

この日はまず和倉温泉の総湯へ行き、朝風呂を浴びてから帰路に着きます。

 

こちらは和倉温泉随一の有名宿 加賀屋です。

 

f:id:SC1083:20220312122336j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312122544j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

この日最初の道の駅へまず向かいます。

出発前までずっと雨が降っていましたが、タイミング良く止みました。

 

f:id:SC1083:20220312122653j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 能登食祭市場です。

 

f:id:SC1083:20220312122837j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、能登里山サイダーをいただきました (^^)

 

f:id:SC1083:20220312122935j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、能登半島最終道の駅 いおり へ。

これにて能登半島道の駅制覇達成です!!

 

f:id:SC1083:20220312123502j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

近付く台風の影響で風がかなり強く

富山湾は大荒れです。

 

f:id:SC1083:20220312123721j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道160号を氷見方面に向けて走行。

 

f:id:SC1083:20220312123918j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日間を過ごした能登半島と別れ、富山県へ。

 

f:id:SC1083:20220312124025j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

富山湾越しに立山連峰が見えました。

 

f:id:SC1083:20220312124158j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 氷見に立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20220312124301j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここで今回の夏ツーリングの待望。

恒例の「氷見きときと寿し」です。

 

f:id:SC1083:20220312124433j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うまい!!

いつ来ても、いつ食べても

最高の寿司です (^^)

 

f:id:SC1083:20220312124540j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312124612j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312124656j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの素晴らしいところは、破壊的な安さです。

これだけの鮮度の質の寿司。

こんな安さで良いのかといつも思ってしまいます。

 

f:id:SC1083:20220312124834j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰路はできる限り一般道を走行し

日が暮れて帰るだけとなったら高速に乗る方向です。

 

こちらは国道8号です。

 

f:id:SC1083:20220312125036j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312125116j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県通過の恒例ミッションを帰路でも達成しました。

 

f:id:SC1083:20220312125250j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは富山城の近く。

信号待ちを利用して、観光応援スポットの「富山城」を獲得。

今回のツーリングの最後のポイント獲得地となりました。

 

f:id:SC1083:20220312125521j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道8号線を新潟方面へ。

 

f:id:SC1083:20220312125819j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚津市内のローソン。

 

ここは2021年3月28日の

「例の事件」により

スカイウェイブ650LXの最後の地となった場所です。

 

今回のツーリングで再び訪れることが目標でもありました。

 

f:id:SC1083:20220312130043j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

停めた場所も同じところです。

スカイウェイブが私とのツーリング生涯を終えた場所に

今、インテグラが停まっています。

 

f:id:SC1083:20220312130238j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思えば、こんな景色の綺麗な場所で

コンビニの敷地内という安全な場所で生涯を終えてくれたことに感謝です。

 

f:id:SC1083:20220312130415j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚津の国道8号バイパスを走行。

 

f:id:SC1083:20220312130522j:plain

 

 

 

 

こちらは朝日町の、たから温泉付近です。

この先は富山、新潟県境です。

 

f:id:SC1083:20220312130637j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親不知の断崖に再び立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20220312130830j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312130931j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

対岸にさっきまで居た能登半島が見えるのは面白いですね。

 

f:id:SC1083:20220312131041j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親不知で一時的に雨がパラ付いてきましたが、すぐに止みました。

こちらは糸魚川市内です。

 

f:id:SC1083:20220312131159j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312131236j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、一度は止んだと思った雨が再び降り出し、今度は豪雨に・・・

慌てて国道148号との分岐付近の路肩でレインスーツを着込みました。

 

 

 

こちらは能生付近の国道8号

その後も雨は降ったり止んだりでした。

 

f:id:SC1083:20220312131412j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

上越市に入りました。

 

f:id:SC1083:20220312131526j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 うみてらす名立へ。

 

f:id:SC1083:20220312131646j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏ツーリング初日に眺めた風景。

 

次に日本海へ来るのは

丁度2ヶ月後のSSTR2021です。

 

f:id:SC1083:20220312131846j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312131917j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220312131953j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220312132032j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから先のルートで、行きと同じく上越高田から高速に乗り

上信越道経由の帰路とするか、

このまま国道8号を長岡方面まで東進するか検討しましたが

 

雨雲レーダーを見ていると、信州方面は雨雲が掛かっており

長岡まで抜けて関越ルートの方が、夜遅い時間になれば雨を避けられると判明。

 

なるべく雨雲が抜けるまで時間を稼ぐため

国道8号をそのまま走行することにしました。

 

 

 

f:id:SC1083:20220312132431j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは上越市内。

 

f:id:SC1083:20220312132512j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柏崎との境の海岸線で日没を迎えました。

 

刈羽原発付近から国道8号は長い峠道に入り、

こちらはようやく長岡市街の灯りが見えてきたところ。

 

f:id:SC1083:20220312132609j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長岡市内のコンビニ。

能登半島からここまで、結構な距離を一般道で走りました。

 

f:id:SC1083:20220312132858j:plain

 

 

 

 

 

 

泊まろうか誘惑が沸いてきます。

 

f:id:SC1083:20220312132939j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長岡ICより関越道に入り

関越を始点から終点まで走り抜きます。

その距離約350kmです。

 

 

 

こちらは塩沢石打PA

 

f:id:SC1083:20220312133243j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関越トンネルを越え、群馬県へ。

こちらは沼田付近です。

 

f:id:SC1083:20220312133434j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のツーリング最後の休憩に

行きと同じく三芳PAへ。

 

さすがに疲れました (^^:

 

f:id:SC1083:20220312133612j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練馬ICで高速を降り、長い旅を終えます。

 

f:id:SC1083:20220312133711j:plain

 

 

 

 

 

 

自宅到着は午前2時。

総走行距離は1495km

 

素晴らしい夏の能登の景色と食と走りを満喫し

最後は安全に帰って来れたツーリングとなりました (^^)

2021年夏 能登半島ツーリング③

8月8日 夏の能登半島ツーリング3日目。

 

この日は奥能登の道の駅を巡ります。

 

 

こちらはルートイン輪島の部屋からの景色。

オーシャンビューを期待してツインの部屋をわざわざ予約しましたが

2Fではあまり意味がありませんでした (^^:

 

f:id:SC1083:20220301132154j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301132342j:plain

 

 

 

 

 

 

 

お宿で朝食を取った後、輪島朝市の散策に出掛けます。

 

f:id:SC1083:20220301132455j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301132539j:plain

 

 

 

 

 

 

 

お目当てはこちらのお店にある、輪島ふぐの握りです。

 

f:id:SC1083:20220301132635j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301132704j:plain

 

 

 

 

 

 

 

うまい!!

輪島へ来たなら、やっぱりふぐです。

 

f:id:SC1083:20220301132926j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

この日も暑くなりそうですが

晴天に恵まれて良かったです。

 

f:id:SC1083:20220301133104j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301133145j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301133221j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

朝市で買ったコーヒーを輪島港を眺めながら飲みます。

 

f:id:SC1083:20220301133325j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301133357j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301133425j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301133455j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

朝市散策の後は出発です。

出発前にタイヤ空気圧を補充しました。

 

f:id:SC1083:20220301133542j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず訪れたのは、先日に引き続き

千枚田ポケットパーク。

 

f:id:SC1083:20220301133739j:plain

 

 

 

 

 

 

 

前日は雲が掛かっていましたが

この日は快晴の素晴らしい天気。

 

f:id:SC1083:20220301133846j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301133924j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曽々木付近の海岸に立ち寄りました。

ここで写真撮影です。

 

f:id:SC1083:20220301134124j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301134215j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301134255j:plain

 

 

 

 

 

 

 

能登半島はバイクと海を一緒に撮影できるスポットがかなり多いです。

 

f:id:SC1083:20220301134408j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの画像は、SSTR2021のメンバー画像に使用しました。

 

f:id:SC1083:20220301134626j:plain



 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301134553j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301134727j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

最高の能登の海です。

 

f:id:SC1083:20220301134832j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301134901j:plain

 

 

 

 

 

 

 

写真撮影の後は、狼煙回りではなく

能登の山間部を走行し、珠洲市街方面へ向かいます。

 

f:id:SC1083:20220301134937j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは途中の峠道から。

 

f:id:SC1083:20220301135108j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301135145j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301135212j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日最初の道の駅は、「すずなり」です。

ここはSSTR2019の狼煙制覇でも訪れました。

 

f:id:SC1083:20220301135804j:plain

 

 

 

 

 

 

 

嘗てここを通っていた鉄道の駅を模した道の駅です。

 

f:id:SC1083:20220301135931j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は、観光応援スポットに指定されている

青の洞窟を目指します。

初めて訪れます。

 

f:id:SC1083:20220301140120j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青の洞窟へ到着!!

いきなり絶景が広がりました。

 

f:id:SC1083:20220301140231j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301140410j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301140450j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301140541j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301140658j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらで入場料をお支払いして、青の洞窟へ。

実は能登半島最北端もこの先にあります。

 

f:id:SC1083:20220301140809j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは展望台からの眺め。

 

ん~む・・・

禄剛埼より、こちらの方が良いかも知れない。

(歩かないし)

 

f:id:SC1083:20220301140936j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301141010j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは能登半島最北の地です。

意外ですが、能登半島の最北は

禄剛埼ではありませんでした。

 

f:id:SC1083:20220301141250j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301141329j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301141359j:plain

 

 

 

 

 

 

 

こちらは常に吹く強い風により斜めに育った木です。

 

f:id:SC1083:20220301141508j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂を下った先が、青の洞窟です。

 

f:id:SC1083:20220301141723j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301141816j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島最北の海はとても綺麗です。

 

f:id:SC1083:20220301141916j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは青の洞窟です。

とても神秘的でした。

思っていたより奥行きは狭かったです。

 

f:id:SC1083:20220301142027j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青の洞窟を後にし、

能登半島東岸側を南下します。

 

f:id:SC1083:20220301143334j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301143403j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301143434j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301143535j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301143601j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見附島に立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20220301143656j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301143737j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここも毎年来ていますね (^^)

 

f:id:SC1083:20220301143911j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301143947j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301144023j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島内陸側へ回り、能登空港方面へ向かいます。

 

f:id:SC1083:20220301144147j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で田園地帯に立ち寄り写真撮影。

 

f:id:SC1083:20220301144319j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301144359j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301144437j:plain

 

 

 

 

 

 

 

能登はやさしや土までも。

 

f:id:SC1083:20220301144537j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「桜峠」です。

こちらもSSTR2019の際に立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20220301144644j:plain

 

 

 

 

ここの道の駅を出発する直前に、

道の駅に入ろうとした車が標識に盛大に激突する事故に遭遇しました。

 

車は大破し大勢の人が駆けつける大参事になっていましたが

幸いにも怪我人はいなかったようです。

 

気を付けて貰いたいですね (^^:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のと里山海道を走行します。

 

f:id:SC1083:20220301144954j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「能登空港」です。

空港そのものが道の駅になっています。

 

f:id:SC1083:20220301145113j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、道の駅「あなみず」

現在も運用中の鉄道駅が道の駅になっています。

 

f:id:SC1083:20220301145318j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七尾湾沿いのボラ待ち櫓です。

久々に見ました (^^)

 

f:id:SC1083:20220301145440j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301145521j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七尾湾沿いの国道249号を走行。

 

f:id:SC1083:20220301145622j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301145724j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「なかじまロマン峠」です。

 

f:id:SC1083:20220301145848j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七尾市内に入りました。

 

f:id:SC1083:20220301150101j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登島大橋を渡ります。

 

f:id:SC1083:20220301150145j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220301150213j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「のとじま」です。

この日最後の道の駅です (^^)

 

f:id:SC1083:20220301150327j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301150409j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ陽が落ちるまで時間があったので。

能登島をぐるりと一周しました。

 

f:id:SC1083:20220301150513j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301150544j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301150653j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301150722j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301150748j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは能登島の港です。

対岸に和倉温泉街が見えます。

 

f:id:SC1083:20220301150851j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301150923j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301150953j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登島大橋を渡り、再び和倉温泉へ。

 

f:id:SC1083:20220301151054j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の夕食は、ラーメンでした。

 

f:id:SC1083:20220301151148j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220301151220j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のお宿は、和倉温泉 湯の華旅館。

総湯のすぐ近くにあり、どちらの温泉も楽しめて

料金も安いベストなお宿です。

 

f:id:SC1083:20220301151352j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島ツーリング3日目

能登の最高の景色と走りをゆっくり楽しめた1日でした (^^)

2021年夏 能登半島ツーリング②

8月7日

2021年、夏の能登半島ツーリング2日目です。

この日から能登半島の道の駅を巡ります。

 

 

こちらは、お宿からの外の景色です。

天気が心配でしたが、晴れて良かったです。

 

f:id:SC1083:20220224125208j:plain

 

 

 

 

 

 

 

こちらは出発準備中。

 

f:id:SC1083:20220224125248j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224125405j:plain

 

 

 

 

 

 

 

今回、宿泊したのは「羽音碧々」です。

SSTR2021でも宿泊予定です。

 

f:id:SC1083:20220224125522j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは前日に続き、千里浜へ。

 

f:id:SC1083:20220224125608j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224125634j:plain

 

 

 

 

 

 

 

朝の千里浜を散策します。

 

f:id:SC1083:20220224130041j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224130103j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224130149j:plain

 

 

 

 

 

 

夏の千里浜は良いですね(^^)

 

f:id:SC1083:20220224130227j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224130254j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224130324j:plain

 

 

 

 

 

 

 

千里浜のお次は、すぐ近くにある気多大社へ。

 

f:id:SC1083:20220224130432j:plain

 

 

 

 

 

ここ最近、千里浜近辺を訪れた際は必ず参拝しています。

2021年は3月に続き2度目です。

 

f:id:SC1083:20220224130546j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参拝を済ませたら、いよいよ能登半島道の駅巡りツーリングです。

 

f:id:SC1083:20220224130645j:plain

 

 

 

 

 

 

 

まず訪れたのは、織姫の里なかのと

 

f:id:SC1083:20220224130938j:plain

 

 

 

 

 

 

 

一旦、中能登の道の駅へ立ち寄ってから、

海沿いの定番道の駅に寄りつつ北上します。

 

f:id:SC1083:20220224131223j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

七尾線に遭遇しました(^^)

 

f:id:SC1083:20220224131333j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は、「ころ柿の里しか」

 

f:id:SC1083:20220224131431j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高の夏空の下でのツーリングです。

 

f:id:SC1083:20220224131542j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224131617j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

海沿いに出ます。

 

f:id:SC1083:20220224131708j:plain

 

 

 

 

 

 

 

「とぎ海街道」に到着。

 

f:id:SC1083:20220224131912j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、富来の素晴らしい夏の海の景色です!!

 

f:id:SC1083:20220224132029j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224132100j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224132139j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224132213j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからほど近い、ヤセの断崖にも立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20220224132318j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224132353j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからの景色、夏が一番良いですね!!

 

f:id:SC1083:20220224132447j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224132517j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224132544j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224132620j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

国道249号を輪島方面へ。

 

こちらはトトロ岩です。

 

f:id:SC1083:20220224132723j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「赤神」に到着。

 

f:id:SC1083:20220224132844j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224133232j:plain

 

 

 

 

 

 

 

風間さん達の写真が飾られていました。

 

f:id:SC1083:20220224132940j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅でコーヒーを購入し、外で景色を眺めながら。

 

うまい!!

夏の渇いた喉を潤します。

 

ここのコーヒー美味いんですよね(^^)

 

f:id:SC1083:20220224133155j:plain

 

 

 

ここの道の駅、景色も良く

ライダー歓迎を前面に出しているので

とても好きですね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

輪島市街方面へ向かいます。

前方に暗雲が被っているので、少々心配です。

 

f:id:SC1083:20220224133539j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次に立ち寄ったのは

観光応援スポットとなっている「竜ヶ崎灯台

 

初めて訪れます。

 

f:id:SC1083:20220224133813j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224134023j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

灯台は工事中でした。

 

f:id:SC1083:20220224134129j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは輪島市街を一望。

素晴らしい景色です (^^)

 

f:id:SC1083:20220224134229j:plain

 

 

 

 

 

今回泊まるルートイン輪島と

輪島キリコ会館も見えます。

 

f:id:SC1083:20220224134416j:plain



 

 

 

 

 

今回、観光応援スポットに指定されなければ

なかなか訪れることも無い場所ですが

とても良い眺めなのでオススメですね。

 

f:id:SC1083:20220224134724j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

輪島市街に戻ります。

 

f:id:SC1083:20220224134850j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「千枚田ポケットパーク」へ

 

f:id:SC1083:20220224134957j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら空を雲が覆ってしまい

日が差さない景色となってしまいました。

 

f:id:SC1083:20220224135143j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで遅めのお昼ご飯です。

 

ここへ来たなら千枚田米のおにぎりと

ソフトクリームが定番ですね (^^)

 

f:id:SC1083:20220224135314j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224135340j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間もまだ余裕があったので

ここから狼煙方面を目指します。

 

f:id:SC1083:20220224135502j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224135535j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは曽々木付近です。

 

f:id:SC1083:20220224135709j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「すず塩田村」です。

 

f:id:SC1083:20220224135923j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224140015j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224140051j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前の綺麗な海から取れた海水で塩が作られています。

そして、我が家では何年もここの塩を料理に使っています。

 

f:id:SC1083:20220224140221j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224140251j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224140319j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、お米と塩を購入しました (^^)

我が家の塩ストックがまた増えていきます。

 

f:id:SC1083:20220224140559j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登の海岸線を走行。

ここからの眺めが特に好きですね。

 

f:id:SC1083:20220224140840j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224140941j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

田園越しの海。

能登半島ならではです。

 

f:id:SC1083:20220224141236j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224141315j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224141343j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224141426j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「狼煙」に到着。

 

f:id:SC1083:20220224141520j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで新しくなった狼煙ステッカーを購入しました。

前のバイクには付けていましたが。

今の車両にも付けます。

 

f:id:SC1083:20220224141643j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

禄剛埼までの長い上り坂を登り・・・・

 

f:id:SC1083:20220224141823j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、ここからの景色も夏が最高ですね (^^)

 

f:id:SC1083:20220224141908j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224141936j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224142021j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ陽が暮れてきました。

 

f:id:SC1083:20220224142727j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224142754j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224142825j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224142858j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224142926j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陽が落ちる前に、宿泊地の輪島に戻ります。

 

f:id:SC1083:20220224143024j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは珠洲市内の海岸。

 

f:id:SC1083:20220224143112j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224143141j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224143210j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20220224143245j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは初参加のSSTR2018で

さすライダーさんとお会いしたコンビニの近く。

 

f:id:SC1083:20220224143402j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のお宿、ルートイン輪島の駐車場に到着しました。

因みにここで、500m圏内にある

道の駅「輪島」のポイントも獲得しました。

 

f:id:SC1083:20220224143542j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがルートイン輪島。

以前泊まったのはSSTR2018の時なので3年前。

あれから隣にもう1棟、新館が建ちました。

 

f:id:SC1083:20220224143735j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦、荷物を置いて食事に出掛けます。

 

f:id:SC1083:20220224144007j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

訪れたのは「やぶ新橋店」

全国的に時短強制真っ只中なので

しっかり営業時間を確認して向かいました。

 

f:id:SC1083:20220224144124j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただいたのは海鮮丼です (^^)

 

うまい!!

 

食前にビールも飲みましたが

都内住みの私としては店舗で酒を飲むこと自体ができない世の中なので

とても新鮮で、只の生ビールでも心から美味いと感じました。

 

f:id:SC1083:20220224144332j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20220224144410j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、夜の輪島です。

 

f:id:SC1083:20220224144539j:plain

 

 

 

 

 

 

輪島キリコ会館から港の方まで散策してから宿へ帰りました。

 

f:id:SC1083:20220224144630j:plain