クラッツィオ・ブロス取付

納車以来、悩まされ続けてきたシートの硬さを改善すべく、
職場の方で2名ほど先人がいらっしゃる、
シートカバーのクラッツィオを取り付けることにしました!!


お話を聞く限りだと、リアルレザーという銘柄が良いとのことで、
私もそれか、もしくはクラッツィオ・プライムを検討していましたが
近所のオートバックスに、たまたま展示があったため
触ってみたところ、質感は素晴らしいのですが、
背面の腰の部分のウレタンが8mmと薄い上に、
全体的に硬いさわり心地で、シートの硬さの改善には少々力不足に思え・・・


また、こちらもたまたま展示されていた、
軽自動車専用モデルのクラッツィオ・ブロスなるものが、
ウレタンの厚さ、質感共に◎

わたくしはオートバックスで購入するなどと言った愚かな真似はせず、
帰宅してソッコーで定価より2000円余り安くポチりました (^^)



また、取付は当初
こちらも会社の先人の御方にアドバイス頂いた、
横浜にある10000円の工賃で近所の温泉に入っている間に取り付けてくれる
シートカバー取付専門店を考えていましたが、

かなりの人気店のようで、4月の予約は軒並みほぼほぼ埋まっている状態。

これでは大型連休の軽トールワゴンの会には間に合わず、

他に都内近辺で取り付けてくれそうな専門店を探しましたが、
あるにはあるものの、個人店で規模が小さい。(予約が取れるか怪しい)
出張取付で工賃18000円 などとふざけたこと抜かすところばかりであり、


やむなく、というか成り行き上、自分で取付に挑戦することと相成りました (^^)


イメージ 1






イメージ 2






こちらは助手席の取付作業中・・・

どこにあるのかわからなかった
アイドリングストップ用のリチウムイオンバッテリーがこんなとこにありました
意外と小さいのですね (^^)

イメージ 3






がんばることと、努力することが大嫌いな私は、
休み休み・・・というかサボりサボりながら、
約5時間掛かって取付が完了しました (^^)

こちらは前席が装着完了した時。
(後席が終わった時には完全に陽が暮れていましたので)

イメージ 4




ふむ、なかなかええ感じです (^^)
質感は十分に出していますね!!






ついでに、作業中に届いたMAZDA純正ナンバープレート枠も付けました。
(デミオに付いてたやつ取っておけば良かった・・・)

イメージ 5



イメージ 6



軽自動車なので封印がされていないので、
ただネジを外して取り付けるだけ。陸運局に行かなくても良いのでラクです(^^)






ほとんど中腰で腰を痛めたのと、
話には聞いていましたが指先とツメが痛い・・・(><)

取付作業自体は
ソケットレンチ(12mm) ドライバー
ゴミ袋 (背面シート取付の時にあると便利)
があれば十分であり、

この手の内装用品としては手順も簡単かつ単純で、
面倒臭いですがどなたでも実践できるものかと思います。


今回、私は初めてなのと、面倒臭がりなので5時間くらい掛かりましたが、
ほとんどの方は午前中からスタートすれば午後までには終えられると思いますので
是非、チャレンジしてみてくださいね!!




しかしながら、こんな複雑でも何でもない
車種別の手順書も完備の取付作業で、
横浜の温泉入っていられる専門店でも工賃10000円ですか・・・

今回、私の取付作業に照らせば時間単価2000円。
お店の粗利がどれくらいに設定されているかわかりませんが、
私の会社の時給単価を遙かに上回る実にボロい商売ですね!!

(何でもかんでもすぐに単価計算をしたがる私の悪いクセです・・・)


休日副業にしてみてもいいかな、と思います (^^)
(腰痛持ちの私にとっては少々きちーですが)






さてさて、早速乗ってみての実感は・・・

イメージ 7




なかなかイイです。

乗り味に重厚感が出てきたような感覚です。

腰や座面がホールドされる感触で、
ウレタンの感触も良く、座面の硬さもかなり軽減され、
背中全体の感触もウレタンの厚みのお陰で大分良くなりました。

ある程度の距離であれば全然問題なさそうです (^^)


また、座面や背面に思っていたよりも余裕があるので、
もし、これでも硬さを感じた場合は自分でウレタンを追加加工して
座面と背面のシートとクラッツィオの間に挟み込むという技もできそうです。





これで4席分、13000円弱はかなりお買い得品でした。
取付人件費は私の缶コーヒー2本分 (200円) で済んだのも非常に安い!!

実に良い買い物でございましたね (^^)



来月の軽トールワゴンの会が一層楽しみになってきました (^^)