2020年夏 四国ツーリング①

毎年恒例の夏のツーリング。

 

 

今年は8月26日~9月1日の日程で

初踏破となる四国へツーリングに行って参りました。

 

 

 

これまで、四国は訪れたことがなく、

5月の福井県に続き、未踏破県4県を制覇することと

 

以前、こちらの記事を読んで四国ツーリングの魅力を知り

是非とも訪れたいと思っていたことが

今年の夏の舞台を四国に決めた経緯です。

 

www.sasu-rider.com

 

 

 

 

 

 

 

今年は例年に無い長雨と多雨

ようやく長い長い梅雨が明け、8月に入った途端に夏空が広がったものの

 

やはり近年の傾向と言うべきか、盛夏は短く

8月中旬を過ぎたあたりから天候不順が目立つようになり

出発日の1週間前の時点で四国方面は全日程雨予報。

 

さらに台風 (この時は8号かな) が接近しており

四国を直撃する予報モデルも見られた。

 

 

 

 

一時は、副案として定めていた

北海道、道南方面への予定変更も想定しており

(実際にこの時までは北海道・東北方面の方が好天予報だった)

 

先の山形県福島県ツーリングからの帰宅直後には

一度は本年の四国ツーリングを中止。

6月頃に予約した四国内の全ての宿をキャンセルし

函館や大間などの道南・東北の宿泊地の予約へ振り替え。

 

 

 

しかし、出発前々日となった8月24日

四国方面の予報が、主に日程前半を中心に回復傾向が見られ

キャンセルせずに残しておいた(フェリー会社からの欠航連絡で返金を狙っていたため)

フェリーの方も、問題無く運行されることを確認。

 

 

 

 

 

 

 

ここで、あらためて大評定を行い・・・・

 

・四国方面の天候に回復傾向が見られること

・急な予定変更は不測の事態を招く可能性もある

・今後、四国へ行ける機会がまた訪れるとは限らない

 

などなど諸々の要素を検討し、熟考の結果

 

四国ツーリングの決行と決しました。

 

 

 

 

出発を決するまで

ここまで、二転三転四転した年はありませんでした。

 

如何に今年の天候が読めないものであるか

というか、近年の天候が読みが難しくなってきているかが実感できます・・・

 

 

 

 

幸運なことに宿泊地の予約は全て回復させることができ

元々の予約との差額もほぼ生じませんでした。

 

なお、出発準備は8月23日までには全て完了しており、

大きい荷物の積み込みは完了。

宿泊日数も同一であったため、方面の急な変更は

さして問題は生じませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、出発日の8月26日

 

この日は仕事終わりで、一旦帰宅し、

ゆっくりと自宅で色々な準備を行ったあと

 

17時前頃には自宅を出発しました。

 

f:id:SC1083:20201011214541j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、フェリーターミナルからほど近い

ライコランド東京BAY東雲店へ。

 

ここを出発の地としました。

 

f:id:SC1083:20201011214716j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、長いツーリング走行に備え

WAKOSのプレミアムパワーを充填しました。

 

f:id:SC1083:20201011214846j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京ビッグサイト付近を走行。

 

f:id:SC1083:20201011214959j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京港フェリーターミナルへ到着しました (^^)

 

既に今回乗船する、「しまんと」が停泊しています。

 

f:id:SC1083:20201011215124j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し迷いましたが、乗船手続きを・・・

 

フェリーは何年振りでしょうか (^^)

 

f:id:SC1083:20201011215252j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗船待機中です。

 

ここで、ホーネット乗りで

新潟を巡られた後、地元の広島へ帰られる方と歓談。

 

このご時世。すぐに予約が取れたことから

バイクはいないかと思っていましたが

私含めて3台おりました (^^)

 

f:id:SC1083:20201011215842j:plain

 

 

f:id:SC1083:20201011215909j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ乗船です (^^)

この瞬間、とても久々です。

 

f:id:SC1083:20201011220024j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗船後は、バイクを固定。

 

北海道のフェリーと比べ

かなり頑丈にロックしているイメージです。

 

f:id:SC1083:20201011220205j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、カプセルホテル型の二等船室を予約しました。

ちなみに、この部屋を私1人で使用したため、実質的な個室です。

 

ソーシャルディスタンスのため

各部屋に1人ずつとしているようです。

これは物凄いお得ですね (^^)

 

f:id:SC1083:20201011220322j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船内の様子。

 

シンプルフェリーを謳っているだけあり、

食事や飲み物は主に自販機での提供。

食堂などは無く、最低限の設備にとどまり

大洗のさんふらわあと比べ、かなり小さく感じます。

 

f:id:SC1083:20201011220757j:plain

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20201011220833j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デッキへ出ました。

この後、出航し、ゲートブリッジを通過するまで

ずっとデッキにおりました。

 

f:id:SC1083:20201011221745j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定刻 19:30 出航です。

 

f:id:SC1083:20201011221833j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離岸し、海上へ出るとすぐに涼しさを感じました (^^)

 

f:id:SC1083:20201011221936j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20201011222008j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲートブリッジが近付いて来ました (^^)

 

f:id:SC1083:20201011222113j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お決まりのゲートブリッジ通過です。

 

f:id:SC1083:20201011222203j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20201011222223j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富津沖では、羽田に着陸進入する飛行機がすぐ真上に見えました。

 

この高度で真下から見れるのは、フェリーならではです (^^)

 

f:id:SC1083:20201011222436j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は風呂に入り、夕食。

 

自販機で買ったインスタントですが

なかなか美味いです (^^)

温めたりするのが若干手間なのと、ちと高いですが・・・

これはこれで良いと思います。

 

f:id:SC1083:20201011223102j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

因みに、就寝前のフェリー位置は東伊豆の城ケ崎沖でした。

 

かなり、陸地に近い位置におりました。

 

f:id:SC1083:20201011222816p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国ツーリング、始まったばかりですね (^^)

新潟県北部海岸線・山形県庄内ツーリング②

新潟県山形県海岸線ツーリングの2日目です (^^)

 

f:id:SC1083:20201004214957j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は前日の夏空とは一転、曇りがちですね。

 

f:id:SC1083:20201004215122j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食です。内容は種類も豊富で大変満足いくものでした (^^)

 

こちらのお宿、湯の浜温泉の泉質も良く、

今ならばGoto対象で大変お安く宿泊できるのでオススメです。

 

f:id:SC1083:20201004215319j:plain

 

 

travel.rakuten.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

では、出発します。

 

f:id:SC1083:20201004215702j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庄内平野の田園風景を見ながら走行。

 

f:id:SC1083:20201004215801j:plain

 

 

f:id:SC1083:20201004215830j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず訪れたのは、庄内町にある

道の駅「しょうない風車の里」です。

R4Pの観光応援スポットになっています。

 

f:id:SC1083:20201004220112j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅からの眺め。

風車の里とは、風力発電のことだったんですね (^^)

 

f:id:SC1083:20201004220242j:plain

 

 

f:id:SC1083:20201004220535j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、お土産を買いました。

 

庄内と言えば、全国的に有名な庄内米です (^^)

 

f:id:SC1083:20201004220641j:plain

 

 

 

 

 

 

 

だだちゃ豆ごはんの素も手に入れました (^^)

 

f:id:SC1083:20201004220858j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、東北ならばこちらも欠かせません。

ずんだです (^^)

 

こちらは消費期限が割と長かったので

自宅へ帰ってからいただくことにしました。

 

f:id:SC1083:20201004221034j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅を出発。

 

この日は山形県内陸部方面へ向かいます。

 

途中で、田園風景の場所で立ち寄り・・・

 

f:id:SC1083:20201004221216j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20201004221248j:plain

 

 

 

 

 

 

庄内平野は、越後や秋田の八郎潟と並ぶ国内有数の米処。

5年前に初めて来た時は

その規模の大きさに大変驚きました。

 

f:id:SC1083:20201004221329j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このまま、月山へ直行するつもりでしたが

たまたま見つけたので、「龍上海 鶴岡店」に立ち寄り

早めの昼食となりました (^^)

 

本当は南陽市の本店に、時間があれば・・・

と思っていたのでラッキーです。

 

f:id:SC1083:20201004221810j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり人気店、お昼時なので、それなりに並びましたが・・・

 

 

うまい!!

やっぱ龍上海は東日本で最高のラーメンです!!

 

f:id:SC1083:20201004222000j:plain

 

 

 

 

 

昨年、赤湯でウン年振りに食べて以来、本当に虜になっております (^^)

味噌ラーメンの本質を貫いた味と思っています。

 

tabelog.com

 

 

 

 

 

 

 

龍上海で大満足の後は、月山道路方面へ。

 

f:id:SC1083:20201004222552j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の猛暑とは打って変わって、曇りがちで

山間部は寒さを覚えるほど。

まぁ、猛暑よりはマシですね (^^)

 

f:id:SC1083:20201004222713j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 「にしかわ」へ立ち寄りました。

ここへ来るのは、5年前の秋田限界ツーリング以来です。

 

f:id:SC1083:20201004222847j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここへ来た目的は、ズバリ、水を買うため (^^)

 

5年前に来た時、月山の名水を口にした時

透き通るような口当たりで大変美味しかった記憶があり、

是非ともまた飲みたいと思ったためです。

 

f:id:SC1083:20201004223145j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

3本購入・・・

因みに、このあと追加で自宅用に2Lペットボトルも買いました (^^)

これで米を炊けば本当に美味いことは間違いないですが、

米炊きに使うのですら勿体ないと思える美味さなので

全てそのまま飲みました。

 

f:id:SC1083:20201004223413j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お水のミッションをクリアし、月山を降り、寒河江方面へ。

 

f:id:SC1083:20201004223548j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 「寒河江」へ、ポイント獲得のために立ち寄りました。

しかし、R4Pライダーになかなか遭遇しないですねぇ・・・

 

f:id:SC1083:20201004223716j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

寒河江から先、山形を経由し、蔵王方面へ行くか迷いましたが

自宅から遠くなってしまうので

結局は南下する方向で国道458号→13号で南陽方面へ。

 

f:id:SC1083:20201004223932j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れてきて山々の景色が綺麗です (^^)

 

f:id:SC1083:20201004224036j:plain

 

 

f:id:SC1083:20201004224109j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20201004224430j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南陽が見えてきました。

ここから置賜地方です (^^)

 

f:id:SC1083:20201004224530j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で立ち止まり、風景を撮影。

 

f:id:SC1083:20201004224655j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陽が傾いてきて、

米沢城へ到着したのは16:55でした。

 

f:id:SC1083:20201004224900j:plain

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら、昨年と同じく

今回も神社への参拝は叶わず・・・

神社の前の門にお賽銭だけ置いてきました。

 

こちらは幕末期の米沢藩の名君 上杉鷹山公です。

 

f:id:SC1083:20201004225229j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

米沢藩祖 上杉景勝公と、直江兼続公です。

 

f:id:SC1083:20201004225358j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米沢市内で給油を行い、

西吾妻スカイバレー方面へ。

 

f:id:SC1083:20201004225644j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島県へ入りました。

メッシュジャケットだと寒いくらいです。

 

f:id:SC1083:20201004225817j:plain

 

 

 

 

 

 

 

西吾妻スカイバレーでいつも立ち寄る展望台へ・・・

 

f:id:SC1083:20201004230056j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、私としては大変珍しいことに

会津側が晴れていました。

 

今までで来た中でも特に綺麗な、最高の夕景を眺められました (^^)

 

f:id:SC1083:20201004230249j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眼下の湖は裏磐梯の檜原湖です。

 

f:id:SC1083:20201004230342j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20201004230426j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあとは、桧原湖畔の道路で完全に日没を迎えた後、

五色沼駐車場に、R4Pのポイント獲得に立ち寄り・・・

 

猪苗代まで下った後、国道49号で郡山へ。

 

 

こちらは郡山市内に入ったところです。

 

f:id:SC1083:20201004230635j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

郡山市内のコンビニ。

この後は、以前宿泊した月光温泉あたりに立ち寄ろうか考えましたが

帰宅時間が遅くなるので、そのまま東北道に乗って帰ることにしました。

 

 

意外にも、夜は涼しい。というか若干寒いです。

長袖のインナーを持ってきておいてよかったです。

盆も過ぎ、東北は秋の歩みが近付いています (^^)

 

f:id:SC1083:20201004230834j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東北自動車道は、午前0時の深夜割引適用に合わせて浦和ICを通過するために

昨日の往路とは違い、ゆっくりめの走行。

 

最後に、羽生PAへ立ち寄りました。

かなり久々に来ましたが、PAそのものが移転されており

まるっきり変わっていて驚きました。

 

f:id:SC1083:20201004231213j:plain

 

 

f:id:SC1083:20201004231254j:plain

 

 

 

 

 

 

 

自宅到着は午前2時17分

2日間の走行距離は1040kmでした。

 

初めて訪れた北越後の笹川流れに、絶品の寿司、月山の名水、大好物の赤湯ラーメンと

2日間、最高の「にっぽん応援ツーリング」でした (^^)

 

新潟県北部海岸線・山形県庄内ツーリング①

今年の夏は、大変幸運なことに

本来の夏季休暇の前に3日間の休みが誕生した。

 

ということで、今年の夏ツーリングは2段構えということで

私としては未踏破である、新潟県北部海岸線~山形県庄内海岸を

制覇するツーリングに、まず出掛けることとした。

 

勿論、8月1日に始まった「にっぽん応援ツーリング」も兼ねています。

 

 

 

出発は8月21日

この後控えている四国ツーリング出発の

わずか5日前です。

 

こちらは、練馬ICへ向かう途中。

5月の越前・能登半島ツーリング以来のスカイウェイブ650LX出動です。

 

f:id:SC1083:20200924213740j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

関越道に乗り、まずは三芳PAへ立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20200924213952j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝の関越自動車道を走行。

 

高速ロングツーリングは5月以来と、かなり久々。

この後、控えている四国ツーリングも見据え、オイル交換も行っています。

 

f:id:SC1083:20200924214251j:plain

 

 

 

 

 

 

 

いつもは、藤岡LCTから上信越道方面へ行くことが多いですが

今回はこのまま関越道を走行。

 

そういえば、関越道の走行自体

昨年のSSTR2019以来だったかも知れないですね。

 

f:id:SC1083:20200924214413j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目立った渋滞も無く、とても快調です。

目の前には赤城山

 

f:id:SC1083:20200924214630j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤城高原SAです。

 

f:id:SC1083:20200924214744j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから眺める上毛の山々。

とても良い眺めです。

天気は1日通して良さそうですね (^^)

 

f:id:SC1083:20200924214936j:plain

 

 

 

 

 

 

ここで、朝ご飯をいただきました。

 

f:id:SC1083:20200924215037j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

この先の関越道区間は、いつもより少々早めの120km/h巡航で走行。

 

f:id:SC1083:20200924215251j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関越トンネルを越え、新潟県に入ります。

大型バイクでの高速ツーリング、

やっぱ、ツーリングの醍醐味はこれですね (^^)

 

f:id:SC1083:20200924215430j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんど、車の姿も無く、終始快走でした。

 

こちらは、越後平野

 

f:id:SC1083:20200924215605j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

越後川口SAで、3度目の休憩です。

 

f:id:SC1083:20200924220343j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関越道を終点の長岡JCTまで走行し、ここから北陸道です。

関越道をフルで走破したのは2回目です。

 

f:id:SC1083:20200924220508j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速道路は新潟南ICで降り、一般道を走行。

 

まず、最初に訪れたのは

R4Pで観光応援スポットに指定されている

道の駅「新潟ふるさと村」

 

f:id:SC1083:20200924220909j:plain

 

因みに、2つ隣のバイクですが、SSTRライダーさんでした (^^)

 

結構あちこちでSSTRライダーの方見掛けますねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

ここの道の駅は、特に目ぼしいものは無かったため

ポイント獲得と、高速走行後の休憩の後は出発しました。

 

f:id:SC1083:20200924221144j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅を出発し、国道8号新潟市の中心部 万代島の方面へ・・・

 

f:id:SC1083:20200924221332j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

お目当ての寿司屋へ到着しました (^^)

目の前に見える高層ビルは、新潟市の目玉 万代島ビルです。

 

f:id:SC1083:20200924221501j:plain

 

 

 

 

 

 

 

訪れた寿司屋はこちら

「弁慶 ピア万代店」

 

なんでも、全国の回転寿司店のなかで

首位に輝いたこともあるのだそう・・・

食べログの評価もかなりのものです。

 

tabelog.com

 

f:id:SC1083:20200924222038j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

シャリに使われている米は佐渡産のコシヒカリ

ネタは佐渡をはじめとした越後各地からの直送で

間違いなく、質は一級品でした (^^)

 

f:id:SC1083:20200924222323j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924222348j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924222426j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924222452j:plain

 

 

 

 

実に素晴らしいです・・・

日本海側でまた、名店を見つけることができましたね (^^)

 

絶対に、また訪れたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後にバイクに戻ると、暑さのピーク・・・・

 

とにかく、ヤバいくらいの暑さです (^^:

 

f:id:SC1083:20200924223019j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここからは私としては未開拓の地。

国道7号で新潟県北部海岸線を制覇します。

 

新潟市以北へ行くのも初めてです。

 

f:id:SC1083:20200924223201j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、新発田市内の国道7号バイパスです。

 

f:id:SC1083:20200924223320j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市街を抜けると、典型的な日本海沿いの道に・・・

 

f:id:SC1083:20200924223456j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風力発電所が目立つようになってきました。

 

f:id:SC1083:20200924223543j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海岸沿いで、食後の眠気に負けて休憩・・・

 

f:id:SC1083:20200924223724j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁度、大好物のコーヒーも見つけたため

日本海を眺めながら乾杯です!!

 

f:id:SC1083:20200924223840j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖には、海上ガス田が見えました。

実際に目にするのは初めてです (驚)

新潟ならではの光景ですね。

 

f:id:SC1083:20200924223959j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるで、一昨年訪れた、鳥取の海岸線のような風景です。

 

f:id:SC1083:20200924224207j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924224236j:plain

 

 

 

 

 

 

 

夏は日本海ですね!!

 

f:id:SC1083:20200924224319j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924224355j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、近くにあるR4Pの観光応援スポットを目指します。

 

f:id:SC1083:20200924224619j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924224647j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訪れたのはこちら、「村上市鮭公園」

 

f:id:SC1083:20200924225014j:plain

 

 

 

 

食事もできるようですが、先程食べたばかりなので・・・^^:

 

 

ここも、ポイント獲得の後、すぐの出発となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ

今回のツーリングで最も楽しみにしている

国道345号 (笹川流れ) へ

 

f:id:SC1083:20200924225403j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200924225446j:plain

 

 

 

 

 

 

 

海岸線の風景は、それまでの地域とは一変しました。

 

f:id:SC1083:20200924225557j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

沖には、粟島が見えます。

 

f:id:SC1083:20200924225746j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから、笹川流れです。

まるで能登半島・・・?

 

いや、能登半島以上の迫力と美しい海岸線です。

 

f:id:SC1083:20200924225952j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924230032j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924230109j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200924230140j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の海水浴場へ立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20200924230231j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20200924230315j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

越後に、このような場所があったとは・・・

 

f:id:SC1083:20200924230430j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

海のすぐそばへも降りてみました。

 

 

素晴らしい透明度です!!

 

f:id:SC1083:20200924230624j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924230656j:plain

 

 

 

 

 

粟島も見えます (^^)

 

f:id:SC1083:20200924230729j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごいところですね・・・・

 

f:id:SC1083:20200924230843j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20200924230935j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20200924231019j:plain

 

 

 

 

 

 

笹川流れ、本当に素晴らしいところです。

新潟県の海岸線では

間違いなく一番の景観スポットと言えると思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは、山形の庄内も近いです。

 

f:id:SC1083:20200924231302j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山形県

越後・出羽の国境です (^^)

 

f:id:SC1083:20200924231517j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山形県内も、綺麗な海岸線が続きます。

 

f:id:SC1083:20200924231617j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の目的地、湯の浜温泉近くの路肩で・・・

 

f:id:SC1083:20200924231758j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の宿泊地 湯の浜温泉街が見えてきました。

ここまで素晴らしい海岸線の走行を楽しみ

大満足のツーリングでした (^^)

 

f:id:SC1083:20200924231856j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のお宿、湯の浜温泉 「亀や」には、16時半頃到着となりました。

 

バイクはお宿の方のご厚意により

玄関内の屋内に停めさせていただけました。

素晴らしいはからいです (^^)

 

f:id:SC1083:20200924232302j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが客室です。

 

この時点では、東京はgotoトラベル対象外だったので正規の申込みでしたが

 

この客室の内容で、

1泊朝食付きで8000円!!

 

f:id:SC1083:20200924232632j:plain

 

 

 

 

 

 

 

全室オーシャンビューで、最高の眺望。

 

綺麗で広々とした部屋で、

1万円を切る宿泊料金は、正直、経験ないです・・・

私がこれまでに宿泊したどの場所よりも、最も良い内容の1つになると思います。

 

f:id:SC1083:20200924232859j:plain

 

 

 

 

 

因みに、湯の浜温泉は

緯度的に、仙台のちょうど正反対にあたります (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェックインの後は、目の前の海へ・・・・

 

今年初海水浴です (^^)

 

f:id:SC1083:20200924233126j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

完全に陽が暮れるまで海におりました。

1日の走行で過熱した体を癒します。

 

しかしながら、日本海というのに

まるで、ぬる湯のように生暖かい海・・・

 

私が子供の頃に訪れた佐渡の海はとても冷たく

長く入っていられないほどでしたが・・・

 

これでは、日本のすぐ近くで台風が発生するのも頷けます・・・

 

f:id:SC1083:20200924233515j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200924233544j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

湯の浜温泉街の夜景です。

 

f:id:SC1083:20200924233626j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、今回宿泊した「亀や」です。

 

f:id:SC1083:20200924233711j:plain

 

 

 

 

 

 

走りも景色も食も、最高の1日でした (^^)

第1回にっぽん応援ツーリング

8月1日より、SSTRと同じ風間深志事務所が運営される

にっぽん応援ツーリング「Round 4 Poles」が始まりました。

www.round4poles.com

 

今回、私はSSTR辞退の代わりとして、このイベントに参加することとし

いただいたゼッケンは「108」

 

 

一応、この後に控えている四国ツーリングで

四国4端制覇を目標として参加しましたが

できる限り、観光応援スポットなどを巡りたいつもり。

 

 

 

期間は8月1日~11月8日ということで

 

まずは8月1日のイベント開始の初日、千葉県の観光応援スポットのうち

北部の箇所を制覇するつもりでツーリングに出掛けました。

 

 

 

 

今回は近場のため、ゼッケンを貼ったスカイウェイブではなく

原付2種のRV125で・・・

 

朝、8時頃の出発のつもりでしたが、

 

R4Pシステムを利用し、

自宅で出発地登録をしようとしても

位置を測位しないトラブルが発生・・

 

 

 

 

自宅周辺の電波状況が悪いのか・・・?

 

はたまた携帯が対応していないのか・・・?

 

 

 

 

原因がさっぱり不明で、自宅周囲で何度か位置を変えたり

1時間ほど試行錯誤を試みながら格闘しましたが、やはりダメで・・・

 

 

 

 

とりあえず、出発地の登録ができない状態ですが

場所を変えて、最初の休憩地で試みてみることとし出発しました。

 

f:id:SC1083:20200924131558j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近まで、梅雨空の中でのツーリングが続いていましたが

8月に入り、ようやく梅雨が明け

いよいよ本格的な夏ツーリングの始まりです。

 

f:id:SC1083:20200924131924j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉市内のコンビニに到達。

 

f:id:SC1083:20200924132024j:plain

 

 

 

 

 

ここで、再び、R4Pシステムの位置測位を試す・・・

普段、使用しているChromeのブラウザではなく、別ブラウザで開き直したところ

 

位置登録に成功しました!!

 

 

TwitterのR4P参加者の方々からも、沢山のアドバイスをいただいており

大変、ご心配をお掛けしておりました ^^:

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅から既に30km以上走行しておりますが

ようやくここから、「にっぽん応援ツーリング」のスタートです。

何はともあれ、無事にスタートすることができて良かったです (^^)

 

 

こちらは国道51号です。

 

f:id:SC1083:20200924132642j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏がやって来ました。

 

f:id:SC1083:20200924132755j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは成田市です。

 

f:id:SC1083:20200924132844j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成田市内のコンビニです。

 

いつもはこの付近で、成田空港へ進入する航空機がひっきりなしに見えますが

今のこのご時世。たまにJetStarなどのLCCが離着陸しますが

大型機は皆無でした。

 

f:id:SC1083:20200924133039j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香取から国道356号で、利根川沿いへ。

 

f:id:SC1083:20200924133136j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、記念すべき、にっぽん応援ツーリング、1か所目の観光応援スポットとして

道の駅「水郷さわら」へ立ち寄りました (^^)

 

f:id:SC1083:20200924133317j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐原といえば、千葉県内のみならず、関東屈指の米処。

 

勿論、ここで米をいただきました (^^)

 

f:id:SC1083:20200924133453j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利根川を眺めながらいただきます。

 

美味い!!

 

この後、さらに2個追加でいただきました (^^)

 

f:id:SC1083:20200924133621j:plain

 

 

 

 

 

 

まだ、この時は自宅の米は十分な量があるので、ここでは米は買いませんでしたが

次回は佐原の米も良いなぁ・・と思いました (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが、利根川の風景です。

 

f:id:SC1083:20200924133809j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924133835j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水郷さわらから先は、国道356号を銚子へ向かいます。

この道を走るのはかなり久々ですね。

 

f:id:SC1083:20200924134104j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、利根かもめ大橋と、利根川の景色が一望できる路肩でバイクを停めます。

 

f:id:SC1083:20200924134235j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924134303j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、ここから銚子へ向け出発・・・

 

と思い、エンジンを掛けようとしたところ

事件が発生。

 

 

エンジンが掛からない・・・

 

 

 

 

 

 

 

セルを回そうとしても、完全にウンともスンとも言いません・・・

 

 

 

 

 

 

 

ついさっきまで、何も問題無く走っていただけに

何がなんだかわかりません・・・

 

 

 

 

ひとまず、このままではどうしようもないので

バイクを押して、すぐ近くにあったガソリンスタンドへ駆け込み・・・

 

恐らく、バッテリーか? と思い、充電ができないか話してみましたが

当然のことながら二輪のバッテリー充電などできるはずも無く・・・

 

すぐ近くに、バイク屋があるとのことなので

そちらへ行ってみることにしました。

 

 

しかしながら、こちらのバイク屋でも、

外車は一切取扱いできない。と門前払い・・・

(目の前でエンジンがウンともスンとも言わずに困ってるライダーを門前払いはどうかと思いますよ?)

 

 

 

 

一応、保険会社の方に電話し、大型バイクの付帯保険に入っていたため

レッカー移動ができないか問い合わせてみたところ

ファミバイ契約の車両はレッカー対応できないと・・・・

 

何のための保険でしょうか (怒)

 

 

 

 

 

 

事実上、考えうる限りで全ての救済案が断たれた状況で、

この時点で、車両をこの地に留置し、帰路に着かねばならないとの

選択肢一択となってしまいました。

 

 

 

 

 

不幸中の幸いであったのは、この場所が鉄道駅に近かったことと

押して歩くことが出来る原付2種のRV125であったことです。

 

 

 

バイク屋から約300mほど押し歩き、

JR椎柴駅へ到着。

 

f:id:SC1083:20200924135913j:plain

 

 

 

 

 

 

 

シートカバーも荷物の積載のため置いてきてしまったため、

やりたくはないですが、車両はこのまま露天駐車するしかありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

各駅の総武本線に乗り、帰路に着くことに・・・

 

f:id:SC1083:20200924140249j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの電車旅となってしまいました・・・(^^:

 

f:id:SC1083:20200924140431j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原因は、この時点では定かではなかったものの

とりあえずは症状から見てバッテリーの突然死の可能性が高いと考え

帰路の電車内で、早速バッテリーをポチりました。

 

f:id:SC1083:20200924140601j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この後の救出作戦について急遽段取りを考え

 

・替えのバッテリーが翌々日に届く

・8月5日に、車で同地まで赴き、バッテリーを交換し復旧させる

・8月8日、電車で再びこの地へ赴き、車両を回送する

 

 

以上の計画としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

バッテリーは予定通り、翌々日の8月3日に届き

 

8月5日に、車でJR椎柴駅へ再来・・・

 

バッテリーを交換してみたところ

 

エンジン再始動!!

 

 

 

 

 

ひとまずは原因がバッテリーで、交換で復旧することができ

安堵しました (^^:

 

(原因がバッテリーでなかった場合、さらに厄介なことになります)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、8月8日

再び総武本線に乗り、JR椎柴駅へ・・・

 

あらかじめヘルメットなどの装備一式は

車でバッテリー交換に赴いた時に

RV125のシート下に収納済みです。

 

f:id:SC1083:20200924141750j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各駅停車しか停まらないローカルな無人

かなりここまで遠かったです (^^:

 

f:id:SC1083:20200924141911j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924141941j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924142004j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッテリー交換などの救出劇を経て

 

丁度、1週間振りに、この地からツーリング再開となります!!

いやはや・・・本当に大変だった。

 

f:id:SC1083:20200924142123j:plain

 

 

 

 

いきなり、見知らぬバイクが駅前に停められていて

地元の方々は不審に思ったに違いないと思いますが

1週間に渡って、安全に停めさせていただいたことに感謝致します (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは銚子漁港です。

 

f:id:SC1083:20200924142342j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R4Pの観光応援スポットである、犬吠埼へ到着。

 

f:id:SC1083:20200924142452j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200924142522j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、鯖の唐揚げをいただきました (^^)

 

f:id:SC1083:20200924142606j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間前とは違い、曇った空です。

 

f:id:SC1083:20200924142650j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、旭や成東方面へ下るのではなく

渋滞回避の意味もあり、国道124号で茨城県方面へ。

 

f:id:SC1083:20200924142858j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道124号です。

千葉県に較べれば、渋滞も無く

快適な道でした (^^)

 

f:id:SC1083:20200924143014j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で道の駅「いたこ」へ立ち寄り

ぬれ煎餅を購入 (^^)

 

銚子電鉄はこれによって支えられています。

 

f:id:SC1083:20200924143131j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲敷付近より、国道51号へ。

こちらは稲敷で給油を行った時の田園風景。

 

f:id:SC1083:20200924143236j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッテリーを新品に替え、今までより走りが鋭く、速くなりました。

 

前のバッテリーは、何だかんだ6年間は使い続けたもの。

なかなか、バッテリーは単体でも高く、交換は及び腰でしたが

改めて、バッテリーは常に最良の状態にする大切さを実感しました (^^:

 

f:id:SC1083:20200924143449j:plain

 

 

 

 

 

 

1週間振りのRV125の帰宅。

 

走行距離は286kmとなりました。

 

 

 

 

波乱の、にっぽん応援ツーリング

幕開けとなりました (^^:

越後春日山・越後海岸線ツーリング②

越後ツーリング2日目

 

今回泊まった宿は、上越市内にある

「ロイヤルホテル小林」

 

目の前に日本海が見え、とても良い宿でした (^^)

 

f:id:SC1083:20200913211935j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが、客室からの景色です。

 

プランでは、海岸沿いの松林であまり景色が楽しめない。との事でしたが

僅かに海も見え、まずまず良い景色だったと思います。

 

f:id:SC1083:20200913212118j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913212149j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが、朝食の内容です (^^)

 

f:id:SC1083:20200913212319j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、まず宿の目の前の鵜の浜海岸へ参りました。

 

f:id:SC1083:20200913212436j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海水浴場は開設されているようで、

地元の方々を中心に海水浴客が来ていました (^^)

 

今年は太平洋側では見ることが無い光景です。

 

f:id:SC1083:20200913212607j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ただ、梅雨明けが全国的に遅れている今年

まだ、海に入るにしては肌寒そうです (^^:

 

f:id:SC1083:20200913212745j:plain

 

 

 

 

 

 

 

直江津港方面。

 

f:id:SC1083:20200913212828j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200913212905j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道8号を柏崎方面に向け走ります。

 

f:id:SC1083:20200913213039j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、景色が良い場所に停車 (^^)

 

f:id:SC1083:20200913213150j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、国道8号と言えば、この景色です (^^)

 

f:id:SC1083:20200913213330j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖には、小樽へ向かうと思われるフェリーも見えました。

 

f:id:SC1083:20200913213443j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外と、海が見えない区間が多い国道8号ですが、

上越~柏崎間は景色が楽しめる場所が多いです。

突然、目の前に壮大な海岸線が現れたりします。

 

f:id:SC1083:20200913213747j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、日本一海に近い鉄道駅の「青海川駅」付近です。

 

f:id:SC1083:20200913214028j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず最初の目的地は、

昨年も訪れた柏崎市の鴎ヶ鼻。

私が推す、日本海側ビュースポットの1つです (^^)

 

f:id:SC1083:20200913213706j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200913214140j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、断崖から迫力ある景色が楽しめるほか

佐渡柏崎刈羽原発も眺められるなど、最高の眺望スポットです。

 

f:id:SC1083:20200913214329j:plain

 

 

 

 

 

 

 

曇っていると、鉛色の寒々しい日本海ですね。

 

f:id:SC1083:20200913214423j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇天で残念・・・

と思っていながら、数十分散策していると、

 

海側から雲が晴れてきました。

 

 

 

 

弥彦山も見えるように・・・

 

f:id:SC1083:20200913214924j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913214959j:plain

 

 

 

 

 

 

しばらくして快晴に・・・

 

まさに、鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギスでした (^^)

 

f:id:SC1083:20200913215139j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913215213j:plain

 

 

 

 

 

 

 

海の色もまるで違って見えます。

梅雨が明けた瞬間でした (^^)

 

f:id:SC1083:20200913215344j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200913215424j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913215508j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柏崎から先は、これまで走ったことが無かった

国道352号で、新潟県海岸線の空白地帯を攻めます。

 

 

 

こちらは、柏崎刈羽原発の敷地。

さすがは日本海側。

軍事基地さながらの厳重な警備です。

 

f:id:SC1083:20200913215905j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道352号、すぐ横が海岸で、最高の道でした (^^)

 

f:id:SC1083:20200913220025j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913220058j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでも、日本海佐渡島をバックに・・・

 

これぞ、日本海の素晴らしい景色です。

 

f:id:SC1083:20200913220311j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913220348j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ここは佐渡島に一番近い地です。

 

f:id:SC1083:20200913220437j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

弥彦山もすぐ目の前に迫って来ました。

 

f:id:SC1083:20200913220609j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、すぐ近くにある道の駅 「出雲崎天領の里」へ。

 

f:id:SC1083:20200913220842j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本海側へ来たら恒例行事、米も手に入れました (^^)

 

後日食べましたが、

さすがは越後の米は一味も二味も違いました。

 

f:id:SC1083:20200913221015j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで遅めの昼食にしようかと、お店を覗きましたが

目ぼしいものは無かったため、

 

目の前の海水浴場で海を眺めながら、サザエさんをいただきました。

 

f:id:SC1083:20200913221209j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

規模が小さいながらも海水浴場になっています。

 

f:id:SC1083:20200913221302j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は、やはりコレです (^^)

 

f:id:SC1083:20200913221403j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら・・・・

目の前で泳がれると、海大好きな私としては

なかなか、我慢し難いものがある・・・

 

 

という訳で、ひざ下まで突入。

もれなくパンツのひざ上まで水没しましたが (^^:

 

f:id:SC1083:20200913221604j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初の海入りを楽しんだ後は、

国道352号で長岡方面へ。

 

f:id:SC1083:20200913221814j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20200913221903j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前には越後山地と田園風景。

 

f:id:SC1083:20200913221951j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これぞ、越後ですね (^^)

 

f:id:SC1083:20200913222045j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913222118j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道17号線に入りました。

魚沼方面は雲行きが怪しいです。

 

f:id:SC1083:20200913222220j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは信濃川

 

f:id:SC1083:20200913222332j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 「ちぢみの里おじや」へ立ち寄りました。

 

ここへ来るのは、8年前の国道17号線制覇以来でしょうか?

 

f:id:SC1083:20200913222518j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、今回お目当てにしていた、へぎそばをいただきました。

魚沼の方にもお店はあるのですが、営業していない可能性もあるので

少し早めですが、ここで昼食兼夕食です。

 

大変、美味しかったです (^^)

 

f:id:SC1083:20200913222733j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、小千谷市内まではなんとか天気は持っていましたが・・・

 

f:id:SC1083:20200913222849j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚沼市に入ると、途端に豪雨となりました。

 

f:id:SC1083:20200913222950j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは南魚沼です。

 

f:id:SC1083:20200913223033j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苗場へ向けて標高が上がると、かなり寒さを感じるようになりました。

 

f:id:SC1083:20200913223208j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、雨が止むことは無かったため、

道の駅「みつまた」へ立ち寄り、

街道の湯で天気の回復を待つことにしました。

 

この先、夜間で雨の中の三国峠越えはさすがに危険と判断 (^^:

 

f:id:SC1083:20200913223410j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湯上り後は、雨が止んでいました。

 

しかしながら、ここへ訪れるのもかなり久々です (^^)

 

f:id:SC1083:20200913223515j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨は上がりましたが、さすがに三国峠や猿ヶ京付近では

既に7月で、日中は海沿いであれほど暑さを感じていたのが嘘のように寒いです。

 

ここをバイクで越える時

戦国時代、上杉軍は何度も関東へ遠征する時に

この峠を越えたのか。。。と想像します (^^:

現代人では考えられないですね。

 

f:id:SC1083:20200913223822j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、猿ヶ京温泉付近。

 

f:id:SC1083:20200913223903j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋川市内のコンビニです。

山を越えて、いつも立ち寄るところです (^^)

 

f:id:SC1083:20200913224021j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三国峠越えでは天気は持ってくれましたが

関東平野では大気の状態が不安定で

遠くに稲光も見え、何度も通り雨のような一時的に強い雨

断続的に自宅到着まで続きました。

 

 

こちらは、さいたま市内です。

 

f:id:SC1083:20200913224204j:plain

 

 

 

 

 

 

自宅到着は午前3時前

 

2日間の走行距離は780kmでした。

 

 

 

夏の入りを実感し

日本海の新しい場所を開拓したツーリングでした (^^)

越後春日山・越後海岸線ツーリング①

今年はまだ、毎年恒例となりつつある

越後春日山城へのツーリングに行っていなかった・・・

 

ということで、いつもは日帰りで行く地域ですが

7月22日~23日で、1泊で行ってきました。

 

 

今年の梅雨は例年に無いかなりの長梅雨。

また、梅雨入り以降一切の晴れ間すら見られず

1ヶ月以上、太陽の姿を拝まない異常な梅雨でありましたが

この7月22日近辺も、天気が宜しくない予報に変わりは無かったものの

北陸方面は多少なりとも期待が持てる感じということでした。

 

 

 

出発は午前4時半頃

 

今回も、出動はRV125で・・

まずは国道17号へ。

 

f:id:SC1083:20200906162642j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

レインスーツこそ着なかったものの

いつ、雨が降り出してもおかしくはありません。

出発前に一雨来ていたような感じでした。

 

f:id:SC1083:20200906162820j:plain

 

 

 

 

 

 

こちらは本庄市内のコンビニ。

通り雨のような朝立ちに遭遇しましたが

一瞬で回避しました。

結構、肌寒く感じました。

 

f:id:SC1083:20200906162854j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

神流川を渡り、群馬県へ。

昨年の台風被害の爪痕がまだ残っていました。

 

f:id:SC1083:20200906163030j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高崎市内に入ると、晴れ渡って暑くなってきました。

久々に見る太陽。とても感動的です (^^)

 

f:id:SC1083:20200906163220j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道18号で信州方面へ。

 

f:id:SC1083:20200906163420j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは妙義山です (^^)

 

f:id:SC1083:20200906163511j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道18号線沿いで・・・

 

f:id:SC1083:20200906163603j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上田市内へ到着。

昨年の台風災害以降で初めて訪れます。

 

f:id:SC1083:20200906163719j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上田市内のコンビニ。

出発時の曇天とは打って変わって

スカッと晴れ渡った、まさに夏ツーリングです (^^)

 

f:id:SC1083:20200906164015j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200906164105j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左手は千曲川です。

 

f:id:SC1083:20200906165009j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

長野市街を越え、妙高方面へ。

 

f:id:SC1083:20200906165126j:plain

 

 

 

 

 

 

 

妙高高原付近は濃霧でした (^^:

 

f:id:SC1083:20200906165227j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上越市街が見えてきました (^^)

 

f:id:SC1083:20200906165326j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上越市内を走行。

 

f:id:SC1083:20200906165548j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の目的地、春日山城へ到着しました (^^)

 

原付2種スクーターで来ると、さすがに長いです。

考えてみたら、このバイクで訪れるのは初めてですね。

 

f:id:SC1083:20200906165705j:plain

 

 

 

 

 

直江津港日本海です。

 

f:id:SC1083:20200906165812j:plain

 

 

 

 

 

 

今年も、謙信公にお会いできました。

 

f:id:SC1083:20200906170052j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、春日山神社へ・・・

 

f:id:SC1083:20200906170224j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿論、このあと山頂まで登りました (^^)

 

山頂までの道は、なかなか険しいですが

毘沙門堂への参拝と、この景色を拝むために

春日山へ来た時は必ず山頂まで登っています。

 

f:id:SC1083:20200906170436j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200906170733j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、越後の海岸線走行を楽しみます (^^)

国道8号糸魚川方面へ。

 

f:id:SC1083:20200906170839j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白い形の雲が見えました (^^)

 

f:id:SC1083:20200906171131j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能生海岸へ到着。

いつもは海水浴で賑わう綺麗な海岸ですが

今年は武漢肺炎のため、日本海側も海水浴場は閉鎖に・・・

 

f:id:SC1083:20200906171306j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200906171344j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200906171413j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年はSSTRの2日目、上越の宿へ向かう途中

ここで2日目の夕陽を眺めました。

とても綺麗でしたね (^^)

 

f:id:SC1083:20200906171620j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

陽も暮れ始めてきたので、上越へ再び戻ります。

こちらは、道の駅「うみてらす名立」前です。

 

f:id:SC1083:20200906172322j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年のSSTR、2日目に宿泊した

ルートイン上越です。

 

f:id:SC1083:20200906172502j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、上越へ来たならば、ここ以外の選択肢は考えられないですね (^^)

「富寿し 上越みなと店」です。

 

f:id:SC1083:20200906172738j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200906172821j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず、素晴らしいネタと米でした (^^)

今回、いただいた品々のなかで

最も良かったのは鯛と、蛸の吸盤軍艦というものです。

 

蛸吸盤軍艦、コレなかなかの珍味ですねぇ・・・

 

f:id:SC1083:20200906173023j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200906173049j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200906173120j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200906173146j:plain

 

 

 

 

 

 

 

こちらが珍味の蛸吸盤軍艦

次回来た時も、必ずいただきます (^^)

 

f:id:SC1083:20200906173242j:plain

 

 

 

 

 

 

tabelog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は、本日のお宿へと向かいました (^^)

雨に降られることも無く、とても充実したツーリング1日目でした。

 

f:id:SC1083:20200906173346j:plain

 

麒麟がくるまでツーリング②

6月27日 麒麟がくるツーリング2日目

 

この日は、前日に行けなかった岐阜城へ参ります。

 

 

こちらはホテル内のエレベータに貼られていた

麒麟がくる」ポスター。

 

f:id:SC1083:20200811143922j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食の内容です。

残念ながら、バイキング形式ではありませんでしたが

ソーシャルディスタンスが確保された朝食会場は安心が持てます。

 

f:id:SC1083:20200811144056j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チェックアウト時間の10時に出発し

すぐ近くの岐阜城に再び参りました。

 

f:id:SC1083:20200811144202j:plain

 

 

 

 

岐阜城は周辺にバイク置場がいくつかあり

停めやすいスペースなのが良かったですね (^^)

 

 

 

f:id:SC1083:20200811144315j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20200811144407j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、ロープウェイ乗り場にあった

斉藤道三 (本木雅弘)

 

気持ち悪いくらいに精巧に作られています。

さすがにこれは草です。

 

f:id:SC1083:20200811144536j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ロープウェイで稲葉山山頂へ・・・

 

ロープウェイを降りてから、さらに登ります。

 

f:id:SC1083:20200811144645j:plain

 

 

 

 

 

 

 

f:id:SC1083:20200811144720j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10分ほど山道を登り、岐阜城へ到着!!

 

いやはや、凄いところに城を造ったものです。

これを造ったのもそうですが

これを何度も攻めて、奪い、奪われた戦国時代も凄いですね。

 

f:id:SC1083:20200811144921j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岐阜城天守からの眺めです。

濃尾平野を一望!!

素晴らしいですね (^^)

 

f:id:SC1083:20200811145045j:plain

 

 

 

 

 

 

こちらは、眼下に東海北陸道が走っています。

本来であれば、SSTRで稲葉山を横目にここを疾走していたなぁ・・・

 

f:id:SC1083:20200811145117j:plain

 

 

 

 

 

 

 

長良川の上流方向です。

 

f:id:SC1083:20200811145301j:plain

 

 

 

 

 

 

 

名古屋方向。

小牧山城が見えます。

 

f:id:SC1083:20200811145522j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ下には、昨日宿泊した

長良川温泉ホテルパークが。

 

f:id:SC1083:20200811145648j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高の眺めを堪能できました (^^)

 

f:id:SC1083:20200811145802j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は、ロープウェイ乗り場近くの展望レストランでいただきました。

「三英傑 道三鶏ちゃん丼」

とても美味かったですね。

 

 

f:id:SC1083:20200811145915j:plain

 

 

 

 

眺めがとても素晴らしい!!

 

f:id:SC1083:20200811151341j:plain

 

tabelog.com

 

 

 

 

 

 

食後は、帰路もロープウェイを使い、戻って来ました。

 

道三公に別れを告げます。

 

f:id:SC1083:20200811150309j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200811150331j:plain

 

 

 

 

 

 

 

劇中では既に討ち死にされましたが

斉藤道三 (本木雅弘) とても良い役だったと思います。

大河大ベテランの本木さんだからこそ演じられたと思います。

 

f:id:SC1083:20200811150545j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは帰り際に見掛けた碑。

 

山内一豊夫妻の婚礼の場だったようです。

2か月後に、その山内一豊公が治めた高知を訪れるつもりです (^^)

 

f:id:SC1083:20200811150840j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから、とても長い帰路ですね (^^:

 

往路と同じく、まずは名古屋方面へ。

 

 

こちらは岐阜駅前です。

 

f:id:SC1083:20200811151028j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

愛知県へ入ったところで給油を行いました。

 

う~ん・・・

交通量が多く、マナーもアレなので

ストレスの走行です。

 

f:id:SC1083:20200811151202j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

名古屋市内は一気に駆け抜けました (^^:

こちらは名古屋駅近くです。

 

f:id:SC1083:20200811151451j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道1号へ。

 

f:id:SC1083:20200811151556j:plain

 

 

 

 

 

 

 

再び、桶狭間を通過。

 

f:id:SC1083:20200811151822j:plain

 

 

 

 

 

 

 

刈谷で休憩した時に。

大河ドラマ館のパンフレットをセッティングしました (^^)

 

f:id:SC1083:20200811151951j:plain

 

 

 

 

 

 

 

岡崎付近の景色です (^^)

 

f:id:SC1083:20200811151727j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒲郡付近です。

もうすぐ静岡県です。

 

f:id:SC1083:20200811152056j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡県に入り、道の駅 「潮見坂」へ立ち寄りました。

 

f:id:SC1083:20200811152235j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構、車もバイクも多かったです。

 

因みにここは、自動車専用道路の潮見バイパスでなくても来れます。

 

f:id:SC1083:20200811152358j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前に潮見バイパス、その奥には広大な遠州灘

ここはよく立ち寄ります (^^)

 

f:id:SC1083:20200811152508j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200811152542j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200811152614j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡県に入ったとはいえ、まだまだ長いです。

静岡県は元々、駿河、伊豆、遠江の3つの国です。

 

f:id:SC1083:20200811152759j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、浜名湖です。

 

f:id:SC1083:20200811153216j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道1号 浜松バイパスへ入ったところです。

一部界隈に熱狂的な人気がある、SUZUKI本社。

 

f:id:SC1083:20200811153344j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜松より先、いつもならば国道1号をそのまま走り

掛川、藤枝で自動車専用道路を回避するルートですが

今回は初の試みとして、御前崎を経由する国道150号

清水まで抜けることにしてみました。

 

f:id:SC1083:20200811153555j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道150号御前崎~浜松の区間は初めて走ります。

 

f:id:SC1083:20200811153651j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道1号のような渋滞も無く、快適です (^^)

 

日が暮れてきました。

 

f:id:SC1083:20200811153745j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全に陽が暮れて夜になった後、御前崎灯台へ

 

f:id:SC1083:20200811153843j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先程まで、山国の岐阜に居たのに、御前崎です (^^)

 

御前崎へ来るのは結構久々となります。

 

f:id:SC1083:20200811153950j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後も国道150号を走り、静岡市内を通過。

こちらは清水駅付近です。

 

f:id:SC1083:20200811154150j:plain

 

 

 

このルート、1号経由よりは距離はかなり伸びますが

今回は夜だったのでわからないものの

駿河湾沿いを走れるので、景色はとても楽しめると思います (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沼津へ到達したのは22時頃。

さすがに疲れが見えてきました (^^:

 

f:id:SC1083:20200811154310j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは往路走行した国道246号ではなく

国道1号で箱根峠を越えます。

 

国道1号最高地点付近は気温は10℃台。

メッシュジャケットではかなり寒かったです。

 

 

 

こちらは箱根峠を越え、小田原へ到達したところ。

丁度、ここで日付を越えました。

 

f:id:SC1083:20200811154518j:plain

 

 

 

 

 

 

 

小田原までは雨に降られることはありませんでしたが

ここを出発直後から豪雨に見舞われ

慌ててレインスーツを着用。

 

そして、その雨は自宅到着まで延々と続きました。

 

 

あまり経験したことが無いほどの豪雨でした。

 

 

途中で帰着の宴を買い、自宅到着は明け方の4:07

2日間の走行距離は899kmとなりました。

 

 

 

 

まさに限界ツーリングでしたが

4年振りの大河ドラマツーリング

天気も散策中は持ってくれて、実に良いものでした (^^)