越後春日山・越後海岸線ツーリング②

越後ツーリング2日目

 

今回泊まった宿は、上越市内にある

「ロイヤルホテル小林」

 

目の前に日本海が見え、とても良い宿でした (^^)

 

f:id:SC1083:20200913211935j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが、客室からの景色です。

 

プランでは、海岸沿いの松林であまり景色が楽しめない。との事でしたが

僅かに海も見え、まずまず良い景色だったと思います。

 

f:id:SC1083:20200913212118j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913212149j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが、朝食の内容です (^^)

 

f:id:SC1083:20200913212319j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、まず宿の目の前の鵜の浜海岸へ参りました。

 

f:id:SC1083:20200913212436j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海水浴場は開設されているようで、

地元の方々を中心に海水浴客が来ていました (^^)

 

今年は太平洋側では見ることが無い光景です。

 

f:id:SC1083:20200913212607j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ただ、梅雨明けが全国的に遅れている今年

まだ、海に入るにしては肌寒そうです (^^:

 

f:id:SC1083:20200913212745j:plain

 

 

 

 

 

 

 

直江津港方面。

 

f:id:SC1083:20200913212828j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200913212905j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道8号を柏崎方面に向け走ります。

 

f:id:SC1083:20200913213039j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、景色が良い場所に停車 (^^)

 

f:id:SC1083:20200913213150j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、国道8号と言えば、この景色です (^^)

 

f:id:SC1083:20200913213330j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沖には、小樽へ向かうと思われるフェリーも見えました。

 

f:id:SC1083:20200913213443j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外と、海が見えない区間が多い国道8号ですが、

上越~柏崎間は景色が楽しめる場所が多いです。

突然、目の前に壮大な海岸線が現れたりします。

 

f:id:SC1083:20200913213747j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、日本一海に近い鉄道駅の「青海川駅」付近です。

 

f:id:SC1083:20200913214028j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず最初の目的地は、

昨年も訪れた柏崎市の鴎ヶ鼻。

私が推す、日本海側ビュースポットの1つです (^^)

 

f:id:SC1083:20200913213706j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200913214140j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、断崖から迫力ある景色が楽しめるほか

佐渡柏崎刈羽原発も眺められるなど、最高の眺望スポットです。

 

f:id:SC1083:20200913214329j:plain

 

 

 

 

 

 

 

曇っていると、鉛色の寒々しい日本海ですね。

 

f:id:SC1083:20200913214423j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

曇天で残念・・・

と思っていながら、数十分散策していると、

 

海側から雲が晴れてきました。

 

 

 

 

弥彦山も見えるように・・・

 

f:id:SC1083:20200913214924j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913214959j:plain

 

 

 

 

 

 

しばらくして快晴に・・・

 

まさに、鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギスでした (^^)

 

f:id:SC1083:20200913215139j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913215213j:plain

 

 

 

 

 

 

 

海の色もまるで違って見えます。

梅雨が明けた瞬間でした (^^)

 

f:id:SC1083:20200913215344j:plain

 

 

 

f:id:SC1083:20200913215424j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913215508j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柏崎から先は、これまで走ったことが無かった

国道352号で、新潟県海岸線の空白地帯を攻めます。

 

 

 

こちらは、柏崎刈羽原発の敷地。

さすがは日本海側。

軍事基地さながらの厳重な警備です。

 

f:id:SC1083:20200913215905j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道352号、すぐ横が海岸で、最高の道でした (^^)

 

f:id:SC1083:20200913220025j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913220058j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでも、日本海佐渡島をバックに・・・

 

これぞ、日本海の素晴らしい景色です。

 

f:id:SC1083:20200913220311j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913220348j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ここは佐渡島に一番近い地です。

 

f:id:SC1083:20200913220437j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

弥彦山もすぐ目の前に迫って来ました。

 

f:id:SC1083:20200913220609j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、すぐ近くにある道の駅 「出雲崎天領の里」へ。

 

f:id:SC1083:20200913220842j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本海側へ来たら恒例行事、米も手に入れました (^^)

 

後日食べましたが、

さすがは越後の米は一味も二味も違いました。

 

f:id:SC1083:20200913221015j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで遅めの昼食にしようかと、お店を覗きましたが

目ぼしいものは無かったため、

 

目の前の海水浴場で海を眺めながら、サザエさんをいただきました。

 

f:id:SC1083:20200913221209j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

規模が小さいながらも海水浴場になっています。

 

f:id:SC1083:20200913221302j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は、やはりコレです (^^)

 

f:id:SC1083:20200913221403j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら・・・・

目の前で泳がれると、海大好きな私としては

なかなか、我慢し難いものがある・・・

 

 

という訳で、ひざ下まで突入。

もれなくパンツのひざ上まで水没しましたが (^^:

 

f:id:SC1083:20200913221604j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初の海入りを楽しんだ後は、

国道352号で長岡方面へ。

 

f:id:SC1083:20200913221814j:plain

 

 

 

 

f:id:SC1083:20200913221903j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前には越後山地と田園風景。

 

f:id:SC1083:20200913221951j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これぞ、越後ですね (^^)

 

f:id:SC1083:20200913222045j:plain

 

 

f:id:SC1083:20200913222118j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道17号線に入りました。

魚沼方面は雲行きが怪しいです。

 

f:id:SC1083:20200913222220j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは信濃川

 

f:id:SC1083:20200913222332j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道の駅 「ちぢみの里おじや」へ立ち寄りました。

 

ここへ来るのは、8年前の国道17号線制覇以来でしょうか?

 

f:id:SC1083:20200913222518j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、今回お目当てにしていた、へぎそばをいただきました。

魚沼の方にもお店はあるのですが、営業していない可能性もあるので

少し早めですが、ここで昼食兼夕食です。

 

大変、美味しかったです (^^)

 

f:id:SC1083:20200913222733j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、小千谷市内まではなんとか天気は持っていましたが・・・

 

f:id:SC1083:20200913222849j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚沼市に入ると、途端に豪雨となりました。

 

f:id:SC1083:20200913222950j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは南魚沼です。

 

f:id:SC1083:20200913223033j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苗場へ向けて標高が上がると、かなり寒さを感じるようになりました。

 

f:id:SC1083:20200913223208j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、雨が止むことは無かったため、

道の駅「みつまた」へ立ち寄り、

街道の湯で天気の回復を待つことにしました。

 

この先、夜間で雨の中の三国峠越えはさすがに危険と判断 (^^:

 

f:id:SC1083:20200913223410j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湯上り後は、雨が止んでいました。

 

しかしながら、ここへ訪れるのもかなり久々です (^^)

 

f:id:SC1083:20200913223515j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨は上がりましたが、さすがに三国峠や猿ヶ京付近では

既に7月で、日中は海沿いであれほど暑さを感じていたのが嘘のように寒いです。

 

ここをバイクで越える時

戦国時代、上杉軍は何度も関東へ遠征する時に

この峠を越えたのか。。。と想像します (^^:

現代人では考えられないですね。

 

f:id:SC1083:20200913223822j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、猿ヶ京温泉付近。

 

f:id:SC1083:20200913223903j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋川市内のコンビニです。

山を越えて、いつも立ち寄るところです (^^)

 

f:id:SC1083:20200913224021j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三国峠越えでは天気は持ってくれましたが

関東平野では大気の状態が不安定で

遠くに稲光も見え、何度も通り雨のような一時的に強い雨

断続的に自宅到着まで続きました。

 

 

こちらは、さいたま市内です。

 

f:id:SC1083:20200913224204j:plain

 

 

 

 

 

 

自宅到着は午前3時前

 

2日間の走行距離は780kmでした。

 

 

 

夏の入りを実感し

日本海の新しい場所を開拓したツーリングでした (^^)